投稿日:2024/12/26 18:12
女房の車(クロストレック)同型だけどストロングハイブリッドが出たことから買い替え、今日(12/26)納車と成りました(^_^)v
ただ前の車は1年しか乗っていないので子供達からひんしゅくを買ってもいけないので同色にしてパッと見分からないようにしました(笑)
左が今回の購入車、右が手放した車
そもそも両車は外観上異なっているのはホイルデザインとe~boxserのエンブレムプレートのデザイン変更だけなのでまず普通には区別は付かないと思います。
大きな変更はメーター類がアナログからデジタルに。
前の車
新型車
これは運転しないと分からない(笑)
新型車は満タンで1,000km走行出来ると宣伝されていますが、果たして??
さて、今日は曇りで相変わらず寒い日が続いていますので飼育群は基本的に巣箱で大人しくしています。ただ飼育群の中には時に姿を見せるのも居ます
飼育群は4面巣門のままで防寒対策は何もしていませんが多分大丈夫だろうと思っていますσ(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...