投稿日:2/8 12:58, 閲覧 186
先週の休みを利用してホームセンターへ材料を買いに…カットしてもらって一箱できたところでLINEチェックしたらお嫁ちゃんから「下校は13時」と連絡来た〜!LINEを見たのが13:15!慌てて帰宅!
今週はそのリベンジで、予約していたヘアーカットをさっさと終わらせHCへ。材料を買い足して6箱分できました!前回は隙間ばっかりの出来でしたが今回は上達しましたよ〜(*^^*)自分で作って、今の大きすぎる箱を徐々に小さくしていく3年計画です
その後は、採蜜する度に箱をバラして小さくしたいです、が何も機械が無いのに出来るでしょうか!
(木曜日当日UPしたつもりだったのに、アレはどこにいっちゃったのか?)
山に箱を置いているお師匠さんは、何箱も取られているとの事です、私の箱を狙う不埒な人はいないとは思いますが念の為に孫に絵を描いてもらいます。どんな絵を描いてくれるでしょうね
みるくさん こんばんは
コメントをありがとうございます
ただでさえCM関節症の為にほとんど握力ゼロ!私も何も知らずにフリマで購入した箱が重くて重くて!ほんとうは何もかもをやりたがりの私ですのでどうにか右手が使えるようになった昨年初めて挑戦したら…隙間だらけになりましたよ!
お下がりのお下がりであるインパクトドライバーしか持っていませんが、何から購入したら良いのでしょね
2/8 22:46
ひろぼーさん こんばんは
2度目の挑戦で少し綺麗にできたので、ちょっと満足しています(*^^*)動画ではクランプを使っていたのですが(今どきはクランプって言うんでしょうね、私が思っている万力と同じものでしょうか?)持っていなかったし…要領が悪いので時間ばかりかかりました
コメントありがとうございました♡
2/8 22:53
ヤッタ〜!cmdiverさんに褒められた〜!
cmdiverさん コメントありがとうございます
いつも何でもそうなんですが、そろそろおしまいって頃に要領がわかってくるので、再チャレンジしたくなります。箱は中途半端に板が残っているので又、買い足そうかなぁと思っています。しかもHCで板をカットしてもらうのは板1枚でも4、5枚でもカット代は220円で同じと知りました
そして…おかげさまで板のバリはサンドペーパーで擦ればいいって気がつきました!ありがとうございます
2/9 15:50
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんこと
熊本県
60歳になったのを機に庭先養蜂を始めました 蜂たちの事を思っているだけで幸せを感じます 22年23年と2群で過ごし、他はそれぞれ差し上げたのに…24年夏、巣落ち...
あんことさん
こんにちは^_^
巣箱作りお疲れ様です!
上手く出来てますね
(╹◡╹)♡
私の巣箱も大きなのが有ります。養蜂を始めようと思って、最初にYahooで買いました。とんでもなく大きくて採蜜した時も大型タッパーの蓋が出来ず、蜜蜂が飛び込んで行きました。今は、小さくして行ってます。
(=´∀`)
2/8 13:07
自分で作った巣箱は、ガタガタしますし、隙間だらけです
きれいにできましたね
丁寧な人が羨ましい……
2/8 21:48
あんことさん おはようございます。
器用な方ですね、ビックリしました。
私がこしらえた巣箱はガタガタです、ろくろにサンドペーパーを張り付け修正する事 数十分かかります。
お見事!
2/9 08:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。