おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:3/30 11:45
今朝、椎茸を持って師匠のところに行った。
ところが、師匠のミツバチも調子が悪いとのこと。
一群になってしまって、それも細々とした感じだそうな。
最後の望みは、生き物たちの森の近くの師匠の畑の群だけだ。
9時56分 師匠の畑の丸洞、先週は活発に出入りしていたが、今朝はさほどでもない。
生き物たちの森に入って、消滅した逃げナイン群。
今度は丸洞だけにする。
洞の上に平板を置いてその上に丸洞を置いた。
昨年の秋に芽をだしたトチノキ、
このほかに昨年の秋に50個ほどの種を埋めたり、ばらまいてあるのに未だに芽吹いてこない。
師匠がくださった花桃、 森の中に花が少ないのでこうして咲いてくると嬉しい。
今日は蜜蝋を作って煮汁を採る予定できたのに、あいにく杉の葉が濡れていて火が起こせない。
また、いつか。
先週に作ってあった煮汁がカビが生えていた。
全部ばらまいてきた。
おしまい