投稿日:2019/1/13 19:39, 閲覧 510
伊勢湾を挟んだ対岸の知多半島で活躍されているyamada kakashiさんが
wild beeさんを招いて『アカリンダニ自己検査実技講習会』を開催されると
聞いて飛び込みで参加させていただきました。
気管の変色等を確認することは事前学習で存じてはおりましたが、胸部から頭部
を外しいざ胸部側をみても『いったい気管はどれ?』といった感じで今一つ判り
ませんでした。
分離の仕方・カラーの外し方・気管の確認等たっぷり教えていただきました。
wild beeさん と副団長さんの教え方がよく、今までできなかった気管の検出
ができるようになりました。ありがとうございました。
帰宅して復習しました。
気管(L字型)
プレパラート上の気管(まだまだです)
この時期に合同したのは初めてですが
今年の継箱は2月中旬以降になりそうです
今年の分蜂は、もう少し遅くなりそうに思えます
今年の分蜂は少し遅れるかもしれません。
アカリンダニ症に罹った蜂の動き 6事例
アカリンダニ症に対応する薬剤等の使い方について
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
画像を使っていただけるとは光栄です。自由にお使いください。
2019/1/14 09:26
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
それと、岩崎さんの個人のPC スマホ等アドレスを教えて
いただければデーターでお送りします。
2019/1/14 09:31
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
kuni さん さすが「一を聞いて百を知る」ですね
当日には、気管とおもったのが筋肉でした? 不器用な自分では、もっと修行が必要です。
2019/1/15 07:03
参加いただきありがとうございました
いい画像が撮れていますね
大変鮮明に写っています ‼️
もしよければこの画像を使わせてください‼️
2019/1/14 08:39
ありがとうございます
後ほど連絡いたします!
2019/1/14 10:48
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...