投稿日:4/8 19:59
午後4時仕事から帰ってくると自宅敷地内の待ち箱に探索蜂が訪れていました。昨年は探索蜂もそれほど見なかったたのですが...唯一の越冬群は順調で間もなく分蜂かなと庭木を見たところ枝垂れ梅の幹に分蜂蜂球を発見、多分越冬群の分蜂だと思われます。迷いましたが強制捕獲を試みることにしました。まず防護服を着用、虫取り網を持ち小さいほうきで網に蜂球を落とし待ち箱に誘導、夜まで蜂球のあった場所の近くに巣箱を置き何とか捕獲しました。
これが小さいのか大きいのか分かりませんが...
緊張です。ミツバチが飛び交います。
暫く放置します。探索蜂と思われる蜂が続々と戻ります。
巣箱内の様子です。
夜に庭に巣箱を設置しました。無事成長を祈ります。
初めての強制捕獲でした。こんな方法でよかったのか分かりませんが今シーズン2群目の捕獲です。
よんちゃん
千葉県
温暖な千葉県で活動しています。いつかはニホンミツバチの養蜂をしてみたいと思っていましたが令和6年5月からはじめました。私の巣箱は横25センチ、高さ15センチ、板...