投稿日:5/3 10:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん、
大ちゃんでもキイロでも、スズメバチが居ると言うことは、自然豊かな土地柄なのですね。
日本蜜蜂も暮らせる良い環境!。師匠の蜜蜂(または自然群)が分蜂するのを待ちましょう。
5/3 15:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん こんにちわ!
今年はオオスズメバチの襲撃を受けなくて済む安泰の年を迎えられるかと密かに思っていました(笑い)
駆け込み寺丸洞は整備していつでも入居できるようにはしておきます。
これでも、森にはいると一番で数個の巣箱を見回っているんですよ。
コメントをありがとうございます。
5/3 16:45
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん、おはよーさん、 くまちゃんは 気温が低いと 飛んでくれませーねー。 あの 不恰好な容姿で ホバーリングしているのは?なかなか 乙なものです。
5/4 08:26
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロ兄ちゃん ついに? ついに?!
お客さんが見て回っている。
昔、悪徳不動産屋が住宅展示即売会にお客を駅前から拉致して、展示場へ連れてくる。
言葉巧みに手付け金を打たせて契約へ引きづりこむのだ!
おっとりは、速やかに蜂場から退散して、お客さんが「ここなら静かに暮らせる」と思わせなくちゃね(笑い)
5/4 08:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは♪♪ ソレは良かった。 初心に戻り 近づくのを 遠慮なさってください。入居を (南房総から)心より お祈り申し上げます。
5/4 08:48