ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:13時間前
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、おはようございます!
あちこち婚活してますよ~
サギらはらあんな大きな音だして動くトラクターを安全と認識していても、運転手以外の私が近付いて行くと警戒し逃げられますから遠くからの撮影になりました。
4時間前
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんおはようございます^^
春は婚活のシーズンなんですね(*^^*)
田圃を耕すトラクターの後をついて行く鷺たち、田舎ののどかな風景でこの辺りでもよく見かけます^_^
4時間前