投稿日:10時間前
おさるさん、こんばんは!
秋だけでなく、春にも蒔けばソバ育つのですね。
ナイスショットです‼
10時間前
ハッチ@宮崎さんいつもコメントありがとうございます。
秋蒔きのそばとは品種性格が異なります。秋蒔きは、短日性で開花結実します。春に蒔くと背丈だけ伸びて、開花しないです。蜂場と畑は200メートルほど離れているので今朝の開花から訪花までには探し当てるまで少し時間かかりましたね、満開時期など羽音のわおんを聞くのも楽しみです。
9時間前
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...