投稿日:5/15 15:18
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
おはようございます^_^
飼育使用に変更お疲れ様でした♪
キンリョウヘンに探索蜂が来ているなら、分峰期待できますね!
私も昨日、夏分峰する蜂場にキンリョウヘンを設置してきました。今日は、集合板を取り付けに行きます。とまってくれると良いのですが。
ε-(´∀`; )
5/16 07:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 最後の一つですね。これ以上置くと、管理が大変ですからね。置ける場所は有るのですがね。6月上旬までは普通に分蜂しますね。飼育群の分蜂はもう良いと言う感じですね。コメント有難う御座いました。
5/16 07:14