投稿日:9/19 19:37
そういえば今夏は冷やし中華を食べてない。
給餌するとやはりアリが来ます。
アリ対策として、巣箱台ごと水を張ったトレーに入れてみようと購入したトレーがありますが、この場所で使うにはサイズがいろいろ微妙でした。
そこでゴムを使ったアリ対策をはじめます。
昨年取り組むつもりが逃去されたので、今年再開です。
https://38qa.net/question/221542
まずはゴムシートを密林で探してみました。
素敵な六角形のゴムシート6枚入りで631円。高さは8ミリ。
レビューに「ゴム臭い」とあったので期待したが、残念ながらたいして臭くない。
ブロックの隙間に溜まった巣クズでスムシが湧いてました。
対策としてブロックは隙間を空けて並べることに。
ゴムシート6枚を並べて、巣箱を下ろしました。
ゴム臭くないからか、普通にアリは登ってきた。
次回は「バニラエッセンス」を準備してみよう。
昨日設置したゴキブリホイホイ、、、
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。 蟻そんなに凄いんですか? 色々考えていますねー 私はめんどくさがりなので(笑)即お薬「パラパラ」します(笑) ベストな対策見つけたら教えてくださいませm(__)m
9/20 06:24
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ゴジラさん こんばんは。
現在、被害があるわけではないのですが、ミツバチがアリにイライラしているようなので、とばっちりを受けないよう対策してみました。
今日、業務スーパーでバニラエッセンスを買ってきました。28mlで145円でした。
9/20 19:26