運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:13時間前
瓶詰中ですね。100cc/130g入れていますね。
前の日に温蔵庫に入れて温めて置きますね。40度℃でセットしていますね。
EMサポートR-15に移して居ますね。
透明の綺麗な蜂蜜ですね。
糖度は78.3度ですね。
昨日湯煎していた瓶に詰めますね。
100cc/130g入れた瓶に24.5本とハニーパッカーに半分入れましたね。合計は130×25=3,250gでしたね。今の時期にしては、満タン時の64%ですので、嬉しかったですね。
令和7年11月11日 大分山荘にて:山荘のヤツデ(雄花)に訪花する日本ミツバチですね。
令和7年11月11日 火曜日 大分山荘にて:No.5冬越し群の10日採蜜分を、瓶詰しましたね。
令和7年11月10日 月曜日 大分山荘にて:No.5冬越し群採蜜の垂れ蜜、圧搾りが終わりましたね。やっと貯蜜が出来てましたね。他の群も採蜜出来ますね。何方も採蜜
令和7年11月10日 月曜日 大分山荘にて:No.5冬越し群の初採蜜を行いましたね。マアマアの貯まり方でしたね。1段だけ採蜜ですね。他のも出来るようですね。
令和7年11月9日 日曜日 本日は九州場所の初日ですね。今月は片男波部屋の歓迎激励会とか寺内ダムのライトアップ等で、大忙しでした。玉鷲関が優勝する事を祈念してい
令和7年11月8日 土曜日 自宅蜜源樹の森:横の荒れ地:セイタカアワダチソウに訪花する西洋ミツバチですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...