投稿日:2019/3/29 18:25
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
ハッチ@宮崎さん いつもコメントありがとうございます(^^)
蜜蝋の匂いにつられて西洋ミツバチも呼びよせ盗蜜に会うこともある旨 よく分かりました。ありがとうございます。
作ってみたのでとりあえず、設置してどんなことになるか試行してみます。設置するのは近くに飼育群はいない待ち箱の近くの予定です。
2019/3/29 23:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/3/29 19:33
今年2群目の自然群入居の丸胴を重箱に取り替え作業
丸胴重箱ハイブリッド待ち箱に入居
重箱巣箱のオオスズメバチ対策
入居5日経過した丸胴ハイブリッド巣箱を重箱へ取替
入居した樽丸胴を重箱に替える為重箱巣門部を改造しました
入居して3日経ち、巣に戻る半数の蜂は花粉塊を持って帰ってきます
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。