ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
29年8月1日 かぼちゃに日本ミツバチが蜜を採りに来ていた。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2017 8/1 , 閲覧 512

今朝野菜畑に行くと1回大雨で全滅みたいになっていたかぼちゃと冬瓜とタイガーメロンにミツバチ達が群れてたので、日本ミツバチは居ないかと思い探してみるとかぼちゃの花の中で根元の蜜を吸っている日本ミツバチが居たので少しほっとした。

タイガーメロンがあと1週間ほどで収穫です。割れるとミツバチ達が寄ると思います。

タイガーメロンの花には西洋ミツバチが来ている。

冬瓜の花にも西洋ミツバチが来ている。

日本ミツバチが訪花しているかぼちゃです。

根元の蜜を盛んに舐めています。ほっとしますね。カボチャは1番成の実は殆どが腐れてしまったが、今は盛り返してかなりのかぼちゃが見えます。生き物に感謝感謝です。

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/1

onigawaraさん、こんばんは!

こちら宮崎では先週まで朝方沢山花粉採集蜂の帰巣が観察できたのですが、

今週は暑さのために育児が停止してしまったのか朝方涼しいうちの賑わいもなくなってしまいました。

開花しているビービーツリーもクマバチほか蜜蜂以外のハナバチばかりがやってきています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 8/2

ハッチ@宮崎さん お早う御座います。こちらは野菜畑以外では(ほとんどの蜂が野菜畑には行かない)カラスサンショウ タラノ木 蕾が出来てきているのがカクレミノの大きいやつですか。名前が解らないのもちらほら山裾には見えます。自分のは蜜も花粉も運んでいるみたいです。それと1回剪定された(伐採された)アカメガシワとハッチさんに習った島サルスベリが咲いているみたいです。もうすぐヌルデが咲いてきますが、山に上がれないので(道が全部崩れたので)確認はできません。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/2

onigawaraさん。       おはようございます。自然と言うものは良い悪いと両方の意味で凄いですね!水害なんて無かったかのように、花は咲き実を着けて蜂達が来て、自然の凄さには驚きますね!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 8/2

オッサンハッチーさん こんにちは!水にやられて水が出ないと泣いている。不思議ですね。横の谷川で自然にクレソンが採れていたのに、その谷川に流木が流れて山荘に飛び込んだので、いつ復活するか?。息子と初めて休みが同じになったので、基礎周りの泥を6日の日曜日に掘って除く予定です(雨が降れば中止川を歩いて行くために戻れなくなるので)。しかし5年と思っていましたが、10年以上かかるかもしれないですね。仮道路が出来れば仮の電気も来ると思うのですが。野菜を植えているところも(約30km手前)すごい水でしたが、野菜は復活したみたいです。少し腐れていた時の菌とかの影響があるみたいですね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/2

こんにちはです。かなりの被害の様ですね。余り無理をなさらずに頑張って下さいね!因みにクレソンが自生しているのですね!私はクレソン農家です。九州が水害になったために、九州地方にクレソンを送るので、忙しい毎日です。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 8/3

オッサンハッチーさん お早う御座います。クレソンを栽培しているのですか。自分は山の蜂置き場に上がれば、谷川のクレソンを採りサラダに使用。また鍋にも使用、昨日は鍋用にスッポンを2匹料理して冷凍しました。天然ものです。(水害前に捕獲していたものです)玉物(キャベツとかが中まで泥が入り)が全滅でした。今は食事は毎日キュウリとオクラとゴーヤとピーマンです。昨日梅干し(土用干し)が仕上がりましたので、子供たちにおすそ分けしました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 8/3

onigawaraさん。   こんにちはです。クレソン栽培です。こちらは、雨が少なくて野菜の出来は悪いですね!チビ達も蜜源が無いのか、余り活発ではないですねX-<

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 8/3

オッサンハッチーさん こんばんわ やはりプロは違いますね。見事なクレソン畑ですね。ワサビも作っているのではないですか?自分はワサビを、初めて茎からおろして、小猪口に張り付けて少し待って食べたワサビの味がいまだに忘れられないときがあります。やはり食べ物には感謝の一言ですね。是からも宜しくお願いします。

投稿中