捕獲おめでとうございます
あちこちに分蜂されると、振り回されますね
2019/4/26 21:40
ひろぼーさん、こんばんは。
ありがとうございます。なるべく周りには迷惑を掛けたくないので、今後もこの場所に集まってくれるとありがたく思います。
2019/4/26 21:43
ましゃ〜ずさん、こんにちは!
ありがとうございます。本当に思った所に集まってくれて嬉しかったです!次も同じ場所を期待しています(笑)
2019/4/27 12:15
ましゃ〜ずさん、分蜂楽しみですね!まずは取込み頑張って下さい!
2019/4/27 17:28
ましゃ〜ずさん、強群なら夏分蜂が期待できるかも!?
2019/4/27 20:46
ましゃ〜ずさん
昨日、質問にあげましたが
「夏分蜂」と言うからてっきり梅雨明けの分蜂と私は思ってました
が、夏分蜂は、春に分蜂した母親が、また2ヶ月程度で分蜂する事
らしいです
箱作り、急ぎましょう
2019/4/27 22:07
さんだぁさん、後れ馳せながらおめでとうございます!
立派な分蜂群ですね!
無事、定着してます⁉️
これで飼育群は、3群ですね!
上手く冬越し出来れば、来年は忙しく成りますよ!
(〝⌒∇⌒〝)
2019/4/30 10:22
オタクの蜂飼いさん、こんにちは!
ありがとうございます。今のところ定着していますが、質問欄にも投稿したように、他の蜂さんがちょっかいを出しに来ます。逃去しないか心配しています。
一昨日、また分蜂、強制捕獲して4群なりました!まだ王台があったと思うので、もう一度は分蜂しそうです。最上段はいつ切り取るか迷ってます。
2019/4/30 16:41
さんだぁさん、更におめでとうございます。
さんだぁさんの所も、にぎやかに成りますね!
(〝⌒∇⌒〝)
採蜜は、最低限4段以上に成ってからですよ。
3段は残さないと巣落ちや夏場の蜜不足に成りますので。
2019/4/30 17:08
オタクの蜂飼いさん、更にありがとうございます!この辺りも蜜源は豊富とは言えないので5群が限界だと思っています。少し前から1km位の所に1群飼い出した方もみえますし。
今は巣門段を入れて、現在5段ですが、少し前までスムシの糞がかなり見られたので、被害を心配しています。それさえ無ければそのままにしますが、どうですかね?スノコ取って確認した方が良いのですかね??
2019/4/30 18:39
さんだぁさん、一度実際に見て見ないと何とも言えないですね。
でも、けっこう群が充実してればスムシも、それほど神経質に成らなくても良いですよ。
取り敢えず、天井蓋を外し見てトリカルネットの下を検査してみて下さい。
2019/4/30 18:46
オタクの蜂飼いさん、ありがとうございます。
今日見た感じ、蜂が巣脾を覆ってた良い感じでした。明日、確認してみます。
2019/4/30 20:02
今シーズンのフローハイブは順調です。
こんな元気そうな群でも…
毎日寒い日が続きますが心配です。
明けましておめでとうございますm(._.)m
フローフレームのその後。
既に二群がアカリンダニに感染したよう。
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
さんだぁさん、獲得おめでとうございます。思う壺‼︎でしたねぇ〜(๑>◡<๑)♡♡
2019/4/27 06:49
さんだぁさん
私も早く分蜂群を操れるようになりたいですねぇ〜d(^_^o)wwwwww
2019/4/27 14:41
さんだぁさん
まだまだ獲得したばかりですから取り込みなんて先の先ですよぉ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2019/4/27 19:03
さんだぁさん
そそっそうなんですかぁ〜〜⁉︎(*☻-☻*)そうなると良いですねぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾夏までに分蜂板作らないとねぇ〜♫
2019/4/27 21:43
ひろぼーさん
ありがとうございますd(^_^o)
2ヶ月ですか〜⁉︎それはそれは急いで箱作りしないといけないですねぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2群め(最初の画像)は箱2段目までかかっていますので結構大きな分蜂群の様な気がしますd(^_^o)
注意して見守りたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)mフォローさせて頂きます。
2019/4/28 06:13
ましゃ〜ず
愛知県
初めまして、2019年の春よりスタートしましたど素人です。ビギナーズラックで自然入居獲得出来ましたがこれからが色々有るかと思います。良きアドバイス頂けたら幸いで...
ましゃ〜ず
愛知県
初めまして、2019年の春よりスタートしましたど素人です。ビギナーズラックで自然入居獲得出来ましたがこれからが色々有るかと思います。良きアドバイス頂けたら幸いで...
ましゃ〜ず
愛知県
初めまして、2019年の春よりスタートしましたど素人です。ビギナーズラックで自然入居獲得出来ましたがこれからが色々有るかと思います。良きアドバイス頂けたら幸いで...
ましゃ〜ず
愛知県
初めまして、2019年の春よりスタートしましたど素人です。ビギナーズラックで自然入居獲得出来ましたがこれからが色々有るかと思います。良きアドバイス頂けたら幸いで...
ましゃ〜ず
愛知県
初めまして、2019年の春よりスタートしましたど素人です。ビギナーズラックで自然入居獲得出来ましたがこれからが色々有るかと思います。良きアドバイス頂けたら幸いで...