投稿日:2019/4/27 20:56, 閲覧 529
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
王台、きれいに写ってますね
移動させるのは、どうやってされるのでしょうか?
2019/4/27 20:59
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ミントガムを噛みながらチューブで吹きます、ミントガムが有ると無いとでは立ち退き度が全然違います(^_^;)
2019/4/27 21:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ぼたんさん
教えていただきありがとうございます
「ヨモギを噛みながら」と、こちらのサイトの葉隠さんから教えていただきましたが、すきっ歯なのと苦味に耐えられませんでした
ミントガムなら、大丈夫です
試してみます
2019/4/27 21:10
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
王椀が長いと無王群の可能性があるんですか?(ToT)
暫く見守ってみます、知らない情報でした、有難うございます。
2019/4/27 22:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ミツバチ優さん
こういう経験がおありなんですね
勉強になります
三点質問があります
王椀があるということは、女王候補が王椀に入っていると思うのですが、
働き蜂が女王候補を産むのでしょうか?
この王椀からは、女王は生まれないのでしょうか?
無王だった場合でも、この王椀から女王が生まれると、健常群になるのでしょうか?
2019/4/27 22:24
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
早速、明日確認してみます。
2019/4/27 23:00
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
知りたい気持ちが先走って、ストレスまで考えが及びませんでした、見守ることにします。
結果は後日、日誌にて報告します(^・^)
2019/4/27 23:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ミツバチ優さん
教えていただきありがとうございます
これらの要因も観察の重点とします
ありがとうございました
2019/4/28 07:44
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
ヒロパパさま
希望の持てるコメント有難うございます、手前の王台はこの時、薄っすらと蓋が造られている最中でしたので、近々結果報告できると思います。
ここでの皆さんの体験は本当に貴重な財産ですね、このQ&Aを読んでいなければ行き詰ることだらけでした、。
2019/4/28 23:37
勘違いだったらすみません。
雄蜂の蓋は見られるのですが
働き蜂の蓋は確認できますか?
巣房の中の卵はちゃんと産み付けられていますか?
何が言いたいのかというと巣脾が厚いのと
王椀が長いような気がするんです。
無王群ではないですよね?
不安を煽るようですみませんm(_ _)m
2019/4/27 21:38
色々な要因から無王かな?
っと思ってしまったのですが巣房の卵を確認すればすぐ答えは出ると思います。
1つだけなら女王健在で複数なら無王
働き蜂産卵が始まってから王椀が作られると無精卵なので、王台として育てられてても雄蜂しか生まれないみたいです。
無王だっt場合でも女王が生まれれば大丈夫だと思いますよ!
2019/4/27 22:55
ぼたんさんのとこは去年は5月にも分蜂してますよね?
で有ればわざわざストレスを与えて確認するなら、もう少し様子を見てもいいかも知れませんよ?
どっちみち無王で有ればなすすべ無いし
有王で有ればそのうちわかります!
2019/4/27 23:07
巣箱の形状が、重箱だと仮定して、先端の巣脾が丸く、王台が作られているので、この先心配はないと思います。王台の先端(蓋の状況)がはっきりと確認出来ませんが、王台の先端が茶色になると、長女が生まれる数日前には、母親分蜂になります。 内検が可能でしたら、また、観察日誌を記するのが来年の貴重な財産になり、同じような経験をされる方の貴重な助言となります。
2019/4/28 21:27
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...