運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2017/8/9 13:11
綺麗に撮影できたのでアップ。
王台を2つ?発見するも空き家…綺麗な新築。
1つは作りかけかな?
雄蜂達が羽化を待っている、巣房蓋は穴あき。
よく見えるが、あまり嬉しくない発見である。
YBB
兵庫県
2017年 3年目にして(キンリョウヘンが開花せず)ルアーを購入したところ、自然入居。 即アカリンダニ感染発覚、後、無事に回復し強群に。採蜜後、巣落ち、翌日9割...
今日の写真を拝見すると、働きバチにつやがあり残念ですが無王の特徴ですね。
2017/8/9 23:54
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
少ないとはいえまだ女王もワーカーもいる巣箱に分蜂群が入居した?!
昨日朝分蜂した群れがいままた分蜂しました
女王蜂の撮影に成功したのでシェアします
SNSに記録するようになって更新頻度がめっきり減った
類似品にお気をつけください
3匹目の女王蜂追い出しは分蜂とりやめの結果か?
無王群ではなかったが産卵しなくなった群のその後