投稿日:2017/8/21 15:27, 閲覧 261
今、暑い盛りの季節。蜂さんたちの様子をレポートしてみます.アドバイス頂けるところがありましたらお願いします⤵
☆重箱式巣箱群:6/15、翌日に予定している採蜜に備え二段追加し6段にした。ハッチ@宮崎さんやfishernslさんお勧めの載せ台、コンテナくり貫きした物のうえに金網を載せ、金網の凹凸を無くすために同寸法にくり貫いた3㎜合板を載せた。巣門は沢山の方が採用している4門にするため四隅に厚さ6㎜の板切れをかました。これで、スムシ対策ができ、暑さ対策、メンガタスズメ対策ができたと安堵したのだか⁉
6/16.4段下端まで巣板が伸びているのを確認して採蜜した。6.3㎏、79.4度の蜜がとれた。onigawaraさんに教えていただいた王乳濾し布を使って精製した。
7/5から雄蜂が急に増え始め7/9から蜂が外にあふれ始めたが、気温はたいして高くないし巣箱内は1と2/3段ほど箱が空いている。ありえないはずの今年生まれの女王が分蜂するのかと思った。ただ、蜂の発着がすごくて集蜜が多くて濃縮のため湿気がこもっているかもしれない。内部4側面にたくさんへばりついていて中心部が凹んでいる。7/15下段に1段追加した。これで蜂溢れが解消かと思ったが思うようにはいかなかった。そのまま見守ることにした。
暑くなってきたので、onigawaraさんがお勧めしていた4側面にベニヤ合板をとりつけ垂らした。4面巣門と既製品の3個の重箱枠に始めからきざまれていた脇隅縦巣門合わせて7カ所からあふれでていた蜂達が減ってきたようだ。
たくさんの方の質問や回答、飼育日誌から情報を頂き蜂が棲みやすいように改良してきました。
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ジョウナイさんこんにちは、すごく早い巣碑の伸びでしたね、
私は5月8日分蜂軍を6月13日に頂き世話をしていますが、現在140Hの巣箱3段積んでいて現在3段の中くらいです、このまま進めますと年内の蜜切りはできないと思っています。
今冬は必ず冬越をして、来年は巣枠式と段付き重箱、従来重箱の3種類がテストできるようにしたいと思っています。
2017/8/21 18:01
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ジョウナイさんありがとうございます。
頑張ります。
2017/8/21 20:56
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
カッツアイさん、お久しぶりです。譲っていただいた
蜂群は巣板を伸ばしているようですね。6月半ばからのスタートですから、蜂さん達も大変だったでしょう。
貯蜜をタップリ貯めアカリンダニにやられることなく冬を越してほしいですね。
2017/8/21 19:14
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
nakayan@静岡さんお久しぶりです。ハイブリッドにしてしまった巣枠巣箱をNo.2で報告して、nakayan@さんのその後を教えて頂きたいと思っています☺
2017/8/22 07:56
ジョウナイさん、お久しぶりです。 重箱の方はすごく順調の様ですね。巣枠の方はどんな具合ですか?
2017/8/22 07:35
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...