投稿日:2019/5/22 21:09, 閲覧 606
今年早くから咲き終わった順番に株分けし、予定の株分けが終わりました。
今年は、ミスマ赤花とアルバとフォアゴットンフルーツと金稜辺は白麗だけの株分けにしましたが、それでも又こんなに増えてしまいました。 (^^ゞ
問題は、昨年から、ラン台が一杯の状態で、配置が過密すぎた為、加湿による病気がでてしまい、今年までに棚を大幅に増設するつもりだったのですが、諸般の事情により棚増設が出来ていないので、どこに置こうかを考え始めると、夜も眠れなくなり、夜中に飲む酒量が増えてしまい (゚゜)☆\バキッ ソノセイニスルナ!! どうしようか悩んでいます。
あと、2~3年すると、「もう、これ以上たくさん管理出来ないので、どなたかもらって戴けませんか?」 と、ここに書く事態になるかも・・・
でも、そんな事書いたら大変な事になるでしょうね (>_<)
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
こんばんは
nakayanさんのでしたら家にあるのを処分してもいただきます。
その時は言ってくださいね。さて、キンリョウヘンやミスマも
初めのうちは増やす楽しみがありました。ある程度いくと悩み
のが増えますね。今、お金で同じことで悩んでいますといっぺん
言ってみたいです。!(^^)!
2019/5/22 21:17
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
kuniさん、私も死ぬまでに一回で良いから、それを言ってみたいです。(オカネガ フエスギテ コマッテイマスノデ ドナタカ モラッテイタダケマセンカ?) (^_^)v
2019/5/22 21:43
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
2019/5/22 22:01
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2019/5/22 22:57
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
nakayanさん、どう見ても手抜きとは思えません。良いです〜綺麗にマメに手入れをされ蘭が堂々としておられます。良いですね〜☆の言葉しか出ません。「笑い」 ハウス資材は太さも強度も良さそうで、とても良い参考になります、写真を見せていただきありがとうございます。 蜂でないですが、私がnakayanさんに引き寄せられています〜〜蜜蜂蘭は人迄寄せる不思議ですネ?
蘭の盗難は聞いた事があります、蘭屋さんにて10個買っていく方が半分は盗まれるのと枯らすんですって!へ〜っ?毎年10個15個買っていくよ。何個いるの?なんて会話をし。 その時は「オカネモチ」⁇くらいの感覚でしたが。 夏分蜂がもうそこまで来てますか、( ゚д゚) 今年もダメ模様ですので蘭の栽培に精を出します。もう、ただの蘭好き状態です。
2019/5/23 00:03
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2019/5/23 07:28
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ロロパパさん、現在出ている新芽がとても大事ですが、まだこれからも出てきます。でも一つのバルブからは、一つの新芽を育てる事が基本ですので、そのバルブに先に出た芽があれば、後から出た芽は取ってしまった方が良いです。
2019/5/23 20:48