運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/6/9 23:16
点検12:30
曇り18度無風 湿度非常に高い
守門近くにサナギと幼虫各1匹出されていました。 蟻がたかっていました。
この時間はまだ活発な外勤は無く、周囲は霧に覆われています。
15時位が活発な外勤でした。気温20度
巣箱周辺に日本薄荷の苗を植、更に蟻が嫌がる草も植えました。
活動に大きな変化は無いようです。
6/2メンテ 内見 少しずつ大きくなってる
梅雨に入りますね 蜜源が減るかも 早速給餌
入居後の様子(4月末入居)
今シーズン日本蜜蜂が自然入居
2-3週刊で全群消滅 大量の死骸で驚き
7/18 巣箱1段追加と採蜜
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...