投稿日:2019/6/27 17:13
丸胴を作りたいけど、できないので多角形巣箱を作っています。
羨ましいな~ この丸胴! 素晴らしいです(^O^)
2019/6/27 19:49
チェンソーは持っているんですが、技術が〜 f^_^;
いつの日かトライして、獅子頭さんの様な丸胴を作ってみたいですね! (^ ^)
2019/6/28 01:01
ありがとうございます
チェンソーは雑木を伐る程度しか使っていませんが、丸胴の素材が手に入ったら安全に注意してチャレンジしてみたいと思いますf^_^;
2019/6/28 12:18
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
以前知り合ったおじいさんで、杉限定で35センチ以内の長さの丸太を電気チェーンソーでくり貫いてる方が居ましたよ(^-^)電気チェーンソーは特に数千円と安価なのでグンと丸洞が身近な物になります。杉以外や、大きな物だと電気はムリかもしれませんね(^-^)
2019/6/27 20:51
龍魂さん フォローありがとうございます(^-^)
キックバック時のケガだけは注意です(^-^)チェーンソーの刃の入れ方さえ守ったら大丈夫です(^^)d初めはキックバックしない角度で溝を彫る感覚で歯を入れ、溝が彫れたら徐々にチェーンソーを垂直に刺していけばチェーンソーがキックバック出来なくなるのでケガはまず無いです( ^ω^ )
2019/6/28 09:19