投稿日:2019/7/22 11:28
第7回京都ニホンミツバチ養蜂研究会 -アカリンダニの簡易自主検査-
令和元年10月20日(日曜日)
午後1時から5時まで講演、ワークショップ。午後5時から7時まで交流会
京都先端科学大学太秦キャンパス
主催:京都ニホンミツバチ研究所、京都ニホンミツバチ週末養蜂の会、京都先端科学大学
概要
13:00
開会挨拶 坂本文夫 (京都ニホンミツバチ研究所、京都先端科学大学)
講演:ダニについての基礎知識 講演者交渉中
講演:アカリンダニの簡易検出法 岩﨑隆(アカリンダニ鑑定団)
ワークショップ:簡易顕微鏡によるアカリンダニ検査の実演、実習(A班) 岩﨑隆と鑑定団有志
ワークショップ:簡易顕微鏡によるアカリンダニ検査の実演、実習(B班) 岩﨑隆と鑑定団有志
閉会挨拶 志賀生実 (京都ニホンミツバチ週末養蜂の会)
ワークショップはA,B班に分かれて別室で行います。該当しない班は講演の部屋で展示品の観覧、質疑応答に参加して下さい。
ミツバチのダニ検査を希望する人には冷蔵して持参して貰うようにする予定です。
17:00 1階レストランで交流会
19:00 解散
申し込み開始は来月を予定しております。
大学名が変更されていますが、前回と同じ場所での開催です
若干名なら追加できるそうなので追加募集いたします。
8名までなのでお早めにお申し込みをお願い致します m(_ _)m
2019/10/12 13:13
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
獣医と言っても、この場合は、やはり、俵先生だけだと思いますけど。
それと、獣医さんと言えど、過去の症例に習って、医療行為として、問診や処方箋を出す位ですから。
獣医さんも、それぞれ専門的にされているので、犬猫は分かるけど、小動物は?って方々がほとんどです。
結果的に、より専門的な話になると、学者って事に決着すると思いますよ。
例えば、1つ野菜を育てるのに、農家さんの指導なら、肥料をどの程度や水やりは……。
で、専門家さんなら、肥料が、どの微生物によって分解され、どの様に吸収されどう働くか……。
ちょっと、例えが分かりにくいですかねf(^_^;
お医者さんは、診断して施術治療、場合によって処方箋治療に留まるからだと思いますよ。
人に例えれば、細胞組織採取はお医者さん、細胞組織検査は、学者(専門家)さんレベル。
どんどん複雑で深みにハマったコメントになってます〜
(;¬_¬)
2019/7/22 21:10
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り