投稿日:2019/7/23 20:04, 閲覧 1016
春には、ペットボトルのトラップで30匹オオスズメバチ女王様を捕獲しましたが、いよいよ雄たちの出現です。空中からはスズメバチ・トンボ・巣箱にまわりは蟻たち・下からはトカゲ? 自然界は厳しいです。
今年、初の自然入居で喜んでいたら、なんと管理の難しさに驚かされました。
スズメバチ・トンボ・トカゲは自然任せで行こうと思いますが、アガリンダニ?徘徊が出てるようで、さっき質問投稿しました。それと蟻道が巣箱に出来ていて気になっています。
よろしくお願いします。
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ハッチ@宮崎さん
今日は何かおかしいな?と思ってたら、急に大きな音をミツバチたちが騒ぎ、まるで1個の固まりになって威嚇していました。
入居があってからが大変なことが分かりました。
2019/7/23 20:57
tototo
鳥取県
ハッチ@宮崎さん
ミツバチが30~50匹程度警戒していて、スズメバチが来たら大きな塊になり、威嚇しますので、スズメバチを見てなくてもすぐわかり、1匹だけでしたが、バトミントンのラケットで撃退しました。
気持ちだけのことですね~~
2019/7/23 21:33
tototo
鳥取県
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。
オオスズメバチ雄は刺さないのですね。
安心しました。
4月にくま蜂が来て、バトミントンラケット購入(108円)。
5月には
ペットボトルのトラップ仕掛けでオオスズメバチ女王30匹捕獲・蟻たちの巣箱への到来今日も3箱にいました。
ミツバチが入居してからのほうが大変です。
2019/7/23 22:08
tototoさん、シュマリングに痺れを切らしたキイロスズメバチが巣門付近に着地しようものなら、日本みつばち働き蜂が一斉に包囲~蜂球を形成~熱殺 として飛来キイロスズメバチを撃退します。
2019/7/23 21:01
そうですよ~(^^)
蜂類の刺し針は元々産卵管ですから、卵産めない雄に刺し針はありません!
2019/7/23 21:45
刺さないのではなく、刺し針が無いので「刺せない」が正確です。
クマバチは胸が黄色くそのほかは黒いハナバチの仲間ですから、スズメバチとは別ものです。
スズメバチをクマンバチとか言うことがありますので混同され勝ちな面はあります。
2019/7/23 22:00
tototoさん、キイロスズメバチは、百均にある150円の虫取り網を使い、ホバリングしている時に、アミを下から上に上げるようにして捕ると簡単に入りますので、入れてから踏みつぶせば良いです。
私の蜂友は、以前にオオスズメバチをテニスラケットで打ち損なったら逆襲され、腰を刺された事があります。ラケット打ちよりアミの方が安全確実です。コツはアミを横に振らず、下から上に上げて入れる事です。ヤツらの眼は複眼で横と上には幅広く見えていますが、注意が下には向いていませんから真下からすくうと簡単に入ります。
2019/7/24 00:19
tototoさん、今いるスズメバチはどれもメスの働きバチで針があって刺されますから注意して下さい。スズメバチのオスは10月末頃からでないと現れません、11月中下旬になるとミツバチのところに来るスズメバチにオスが多くなります。このオスは蜜をなめるためなのでミツバチは襲いません
2019/7/24 23:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。