カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
投稿日:2019/7/30 08:14
カッツアイさん、おはようございます。
???・・・
どうなっているのか?
下の単枠に、営巣しだしたってことですか?
2019/7/30 08:52
こんにちは。ブラ上げた盛り上げ巣をブラ下げた ? 笑笑
おっこんな良さそうな空き部屋があるよって気付いてくれると良いですね。
2019/7/30 10:35
蜂の巣は、少し傾斜がついて蜜が流れ出にくい構造だったと思いますが、
それを逆さまにすると、蜜蓋が溶けて流れだしやすくなったりしませんか?
2019/7/30 10:48
カッツアイ さま、「巣枠姫の死箱」は巣箱の誤りでは?(笑)
2019/7/30 12:30
釣り人さんこんにちは巣枠箱に金華姫の盛り上げ巣をぶら下げた状態です
2019/7/30 12:38
ネコマルさん試行錯誤でトップバーに巣碑を作ってくれないかと思い素人の考えです
2019/7/30 12:40
ひろぼーさんこんにちは、そうなんです、今日見ると盗蜜に会って、喧嘩しています。蜜が垂れたみたいです。
今度は盛り上げ巣をトップバー単位で切ろうと思いましたが中止します。
2019/7/30 12:43
はっちゃんさっちゃんさんこんにちは、うっかりで蜜がこぼれ、盗蜜騒ぎになりました、字間違いが原因みたいです
巣箱に訂正しました。
2019/7/30 12:46
了解です。
盛り上げ巣をトップバーにぶら下げるとは考えましたね。
でも、結果残念ですね。
話しは変わりますが、その後「指」の状態は如何ですか?
日誌等を読ませていただく限り、順調に回復されているように見受けますが?
2019/7/30 15:39
よかったですね~ \(^▽^)/
でも、傷跡が痛々しいですね。
無理せず、リハビリでなるべく元通りに動けますように <(_ _)>
2019/7/30 22:12
釣り人さん有難う御座います
2019/7/30 22:59
私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。