投稿日:2019/8/6 21:00, 閲覧 617
赤いスリーバンド系ゴールデンっぽい女王蜂からカーニオラン色強い働き蜂雄蜂出るので其処で出来た変成王台からは黒い女王蜂出来るのではと編成した分割9群。思惑通り行き過ぎの感有りますが嬉しいですね。誕生日はおそらく昨日8月5日。金網籠でお供も入れてなく数日置くと餓死してしまうのですね。見に行って良かったです。関連日記 https://38qa.net/blog/69818
これです。全体に黒く見えます。
脚も濃色。今回は多くのはたらきは元群に戻ったと思われ若蜂中心のコロニー。攻撃される事なくそっとお迎えと一緒に巣枠間に入って行かれました。
左上が分割9群。願うは交尾飛行からの帰還。
オリエンテーションフライトも見たいですね。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、少し黒いかな程度なのですね。残念の範疇かな。
2019/8/6 21:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ぼたんさん、とんでもない。そんなの出来たらいいなの蜂任せです。
2019/8/6 21:32
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
素性の分かってるのは良いですね。働き蜂は3代目の女王蜂の子供なのでしょうね。今日の女王蜂も尾端黒いと思いましたがそのレベルとは違いますね。お腹の帯見えないし。脚色は少し濃い感じ。
カーニタリアン、イタリオランなど面白い呼び名ですね。この母親は以前イタリアン、スリーバンド、ゴールデン系とお聞きしました。その名残り見えます?。
黒い雄蜂が沢山居る分割4群は元群の蜂場に運びました。未交尾女王蜂の為に近くに戻してみよう。
今気付きましたが働き蜂房の蓋が平坦か盛り上がり気味など感じの違いは亜種レベルで傾向見られそうです。単に注意して見てなかったから気付かなかっただけかも知れませんが。
これら分蜂群はハウス茄子の受粉用で使い捨てされてます。取り残し女王蜂も出元の放置巣箱に戻ったようです。増えた一群と其処の黒いのと交換してもらおうかな。
2019/8/6 23:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
よく見ると脚と体色少し黒いだけでカーニオランとは遠い感じ。でもこの別系統の2群で近親交配避けられた感も有るし。
2019/8/7 00:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
意外な黒さですね。手元の殆どの蜂は下段に近いかな。多くの生き物に見られると同じく黒い遺伝子は優位に有り出易いと思ってました。スリーバンドとかゴールデンは選抜種。
白い蜜ブタも興味有りますね。
2019/8/7 08:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/8/8 14:58
十分美しい黄色い色してます!
2019/8/6 21:04
ネコマルさま
見事なブリーディングの腕前ですね( v^-゜)♪
2019/8/6 21:20
ネコマルさん、こんばんは。やはりカーニオランの血を引き寒さに強いのでしょうか?楽しみですね☆
2019/8/6 23:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...