中動物による巣箱の破壊・毎晩やられ4日で3群やられました
昨日の出来事がまるで夢を見ていたようです( ;∀;)
オオスズメバチは、迫力があり、やはり怖い( ;∀;)
大変なことになりました( ;∀;)
猛暑を乗り切ったキンリョウヘン
tototo
鳥取県
ひろぼーさん おはようございます!
お世話になっております。
5~7日で1番上の重箱だけを残し下側をすべて変えたことになります。
何せ、重箱式巣箱があまりにも小さく(内径210X210高さ130㎜の2段)で中も内検もできない構造です。普通はそのままで1か月放置し、それから内検し継箱をします。
見ているとかなりのミツバチが花粉を運んでいるし。巣箱の中から羽音が聞こえてたし、西日があたるので、思い切って⊖ドライバーとコテで隙間を作り見ると、なんと2段目の底板あたりまで巣碑が伸びていました。
ただ1か月近く前に入居したかな?と思ったんですが、1週間でいなくなったので、探索隊だったのかと思っていました。
ご心配おかけしました(o_ _)o))
2019/8/9 07:34
tototo
鳥取県
なす爺さん ご意見ありがとうございます。
多分このままいてくれると思います。何せ、巣箱が小さく満杯状態でしたので正解だったと思います。4方向の4面巣門も取り付けました。5巣門になり、巣箱の中から羽音もしなくなったようです。ミツバチたちもきっと喜んでいると思います。
2019/8/9 08:24
自然入居した群を、継ぎ箱以外で弄るのは、良くないのでは?
と、思ってしまいました
弄るにしても、もう少し巣碑が成長した後が良かったのではないでしょうか?
2019/8/8 21:49
おはようございます。なす爺と申します。宜しくお願いします。
このままず~といてくれると良いですね。これからは暑くなると思いますが、巣門は、4、5面等を検討するのが良いでしょう。
私は、コンテナの底に穴を開けて、コンテナ自体4面を巣門にしています。(取っ手部は板で埋めて固定しています) コンテナ縦スリットの幅は、5mm位の物を使用しています。スズメバチ対策になります。こんな考えは、どうでしょうか?
2019/8/9 08:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...