投稿日:2017/9/19 11:42, 閲覧 391
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
返信ありがとうございます。
宮崎は真っ赤な雨雲レーダーだったのですが被害がなくて良かったですね。
か式巣箱の蜂さんたち、活発に発着しているようですね
2017/9/19 12:54
添付画像はちょうど定位飛行が始まった13:25の様子ですが、
定位飛行終了後に計測したところ5:11の割合で5/16の蜂がダイダイ色と薄黄色の花粉を付けて帰巣していました。
2017/9/19 14:55
やはり定位飛行だったのですね。巣箱の方を向いてとんでいるので定位飛行だろうなと………………
細やかに観察していらっしゃるのですね。約1/3が花粉運びしているのは多いですか。我が家の重箱もそれ位です。花粉を運んでいるからには蜜も運んでいて、この時期なのに結構蜜源が豊かと判断して良いのでしょうか?発着蜂数が数え切れないほど多いのです。時間帯にもよりますが。
昨年は今頃、発着がわずかだったので給餌していました。翌日から元気に発着し始めました。
先程、角洞箱の蜂3匹がノロノロ徘徊しているのを見つけました。悩むシーズン到来かもしれません。
2017/9/19 15:46
ジョウナイ さんこんにちは、凄いですね1ショットで4頭も大きな花粉を運んでいます。
それも大きくいい色の花粉ですね何の花でしょう。
か式の巣箱ですか?
2017/9/19 15:59
ええツこれは定位飛行(時騒ぎ)ではないでしょう?
定位飛行でこうも花粉は持って帰らないと思います、
ハッチ@宮崎さんの写真は、確かに時騒ぎのように見えます。
2017/9/19 16:07
カッツアイさんこんにちは、何の花なのでしょう。我が家の金木犀はまだ蕾も見えないです。
重箱(内寸:25x25x15)ですよ。飼い始めてから初めて1年に2回採蜜しようとしています。蜂数が多くて段を増やしたので現在5段目の防止桟まで、巣板は4段下端です。なるべくコンパクトにして越冬させたいとおもっています。
定位飛行の話は、宮崎さんの画像のことです(*_*)
2017/9/19 16:10
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...