投稿日:2019/8/20 13:28, 閲覧 270
当地、今年の宮崎では、酷暑、台風が続いています。昨年の厳しい台風などの影響を、今年も受けるだろうと思っています。今のところ2つほど台風が来ましたが、特に大きな影響も無く過ぎています、ただ、10月くらいまでは気を抜けません。 毎年、台風に関しては予想外のトラブルがあります(泣、建物も古いし....、それなりの修繕も必要ですね、これから先、メガタイフーン 怖いです!)
右上に巣脾が見えますが、全体が丸く、これ以上は伸ばさないようで、若干巣脾も囓っているようです、内検して、巣脾に新しい巣を伸ばすようになると、他の巣脾も伸び始めます。(巣箱の底に巣脾のカスが多くなると、新しい巣脾を作り始めるというサインになります、内検も必要です。
湿気が多く、天候も良くないのに、花粉をせっせと集める群がありました。他の群の数倍の勢いでした。内検すると、春から5段箱で、4段までの巣脾ですが、ここ数ヶ月全然伸びていませんでしたが、蜂達は巣内をこまなく掃除して、スムシは土台の底に隠れていました。このまま、秋の増巣から越冬(採蜜も検討)をして、すばらしいDNAをもっている蜂達の、春の分蜂時には是非捕獲して、増やしたいと思っています。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
2019/8/20 21:42
ヒロパパさんこんにちは。とても元気な蜂さんたちですね。羨ましいー。
一つ教えてください。「スムシは土台の底に隠れていました。」ということですが、どうやって見つけるのですか?簀子の上からでしょうか?よろしくお願いします。
2019/8/20 13:55
ヒロパパさん、よく分かりました。スムシをはびこらせないような配慮、勉強になりました。
私の巣箱は台風8号で倒れて、その3日後には蜂たちがいなくなってしまいました。今、思えば巣板が傾いてくっついてしまったため、スムシの掃除が出来ないと蜂たちが判断し、引っ越しを決心したのではないかと考えています。
これからもご指導をお願いします。
2019/8/21 11:25
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...