カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
投稿日:2019/9/1 23:29
8月は伸び無いこと多いです。私の巣枠巣箱勢力堕ち、スムシ入りました。スムシは2次感染、1次感染はアカリンダニ、と見てます。巣枠、枚数管理難しく、困惑してます。病気なければ、秋の流蜜期が、全て解決、
2019/9/2 07:34
ミツバチ優さんそんな感じがしますが、働き蜂産卵がまだ確認してませんので、も少し待ってみます。
カ式への移動は失敗みたいですね。
2019/9/2 19:17
はっちゃんさっちゃんさんこんばんは、毎日蜂数が減っていく状態ですので心配しています。
2019/9/2 20:41
ミツバチ優さん確かにまるで囲んだ巣板は古いです、そして蜜が見えます。
蜜がこの部分にあると無王なのでしょうか?
2019/9/2 20:44
蜜蜂、産卵、2回目巣使用の時き蜜の中に卵見ました、巣板蜜蜂球の下は、蜜あつても卵見ました、巣板新しく下に伸ばすの難しいい、8月は、伸び無い、巣枠、上段継ぎ箱派、下段継ぎ箱派、ですか?どちらが、伸び安い???、ヒントになるか?思案思案中、、、、、、、、、、、、す
2019/9/3 11:29
私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
気分を害されたらごめんなさい。
写真を拝見したところだと、私は無王群を疑ってしまうのですがどうでしょうか?
2019/9/2 18:35
カッツアイさん
丁寧に時間をかけられていたようなので、どうにか持ち直して欲しいですね!
2019/9/2 19:47
ミツバチ優 さま、カッツアイ さま、質問させてください。写真のどの感じが無王っぽいと感じたのですか?
2019/9/2 19:21
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...