投稿日:2019/9/16 12:58
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000さん おはようございます。
画像を見る限り、60cm四方、高さ40cm程度の大きな開放巣のようです。足場が非常に悪い所なので、くれぐれも気を付けて慎重に作業してください。
2019/9/17 07:08
一階屋根から二階軒下までかなりの高さがあるように見受けられますね。単管パイプなどで足場を組むかクレーン車に乗っての作業が安心かと思います。
2019/9/17 16:29
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...