ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
その後の、スズメバチ対策

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 11/2 , 閲覧 342

2019年11月2日 晴れ気温? 蕎麦脱穀(叩き)スズメバチ対策

スズメバチ侵入の対策、10月28日に指摘され暫定トラップを仕掛けたものの、当サイトでの助言もあり、本日1面巣門に変更しました。

トラップには多くのスズメバチが入っており、脅威認識の甘さを実感しました。また巣箱内部は更に深刻さを増したように思われます。なんとか越冬できますよう祈るばかりです。

さらなる対策として、給餌が必要な状況であることを認識しております。

[uploaded-video="80c818c0fd7c11e9b28c87059260b483"]

5日間でこの数のスズメバチ


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3759635901318093841.jpeg"]

本日も数匹の侵入


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/959546134567130965.jpeg"]

さらに露出した巣板(3/4段巣箱)

農作業

刈り取った蕎麦を、昔ながらの方法で脱穀しました。乾燥した蕎麦の穂をブルーシート上で叩く方法です。蕎麦栽培の苦労が良くわかりました。

コメント0件

投稿中