投稿日:2019/11/24 17:28
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
たかちゃんマンゴーゴーさん
回答 有難うございます 巣箱は今 完全に空いている下2段はのけました。 底板の上で ハムスター用の小さなヒーターがあるので その上にサンポールを入れた容器を置いてみようかと思いますが 蜂が嫌がらなければと心配です
2019/11/25 06:55
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
みつばち浜ちゃんさん
有難うございます
タッパーにスポンジを入れ 蓋に3ミリ穴を多数開けて ミツバチ除けにメッシュの袋の中に入れて置いています
2019/11/25 06:56
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
2019/11/25 08:09
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
みつばち浜ちゃんさん
ご回答有難うございます ヒーターは体温程度のほの暖かさですが 過剰ですか
2019/11/25 08:58
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
みつばち浜ちゃんさん
とりあえずヒーターの電源を切りました
有難うございます
2019/11/25 09:38
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
遊山房さん
おはようございます
サンポールで蘇ることを期待します 有難うございました
2019/11/26 07:26
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
徘徊蜂も刺します
台所のテーブルの上でKウィングの写真(ピンボケ)を取って 徘徊蜂そのままにしておいたら 数分後 奥様の悲鳴 床に落ちたのを踏んで刺されたとのこと 当方平謝り 弱っていても 蜂は刺しますね
2019/11/26 11:43
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群
ギ酸にしろサンポールにしろ今からの気温ではどれだけ蒸散さすかがカギとなるので一段減らしたほうがいいと思います。 末期なら何をしても今の季節は難しいとは思います。
私なら一段減らして簀の子上、底板、それぞれに55%のギ酸をサンドします。
2019/11/24 17:52
てつ さん、こんばんは。サンポールは巣箱の中で底板の上においてください。下から上に空気が流れるように細工が必要です。(上下に穴を空けるとか)寒さ対策で囲って有るようでしたら巣箱と囲いの間に隙間ができるようにした方が良いかと。
2019/11/24 19:24
追、サンポールの容器はどのようなものか分かりませんが蜂が絶対に直接触れないように工夫が必要です。
2019/11/24 19:28
てつさん、おはようございます。ヒーターは入れない方が良いと思います。
2019/11/25 08:17
気化量が多すぎるように思います。蜂にストレス与えるのでは。自然蒸発の方が良いかと思います。
2019/11/25 09:13
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
みつばち浜ちゃん
静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。