投稿日:2019/12/21 15:13
今日は生憎の雨で蜜蜂は静かに籠っています。
日頃から、蜜源になりそうな植物、目の保養になりそうな植物をネットで見たり、ホームセンターで眺めていたり…おばちゃん達と花売り場でにらめっこしてるわけですが、今まで通算200種類以上の植物を育てて来ました。
しかし、ネットで検索したりあーだこーだ考えるのめんどくせーわけで、、、『それっぽい物』や実績のある花をカゴにポンポン入れてたら2000円オーバー(^o^;)。
安い物は1ポット45円、高いものは500円…。
この時期は蜜蜂の好みそう&勝手に広がる楽チン多年草が沢山並んでるので、こんな雨の日は大きめのホームセンターへ足を運んでみても楽しめます。
こんな感じで買って来ました↑
↓ポリゴナムは実績のある花ですよね~。あえて姫ツルソバって方にしてみました。霜にすこぶる弱い!
↓クリーピングタイムも日本蜜蜂が来るみたいで、現在はスタンダードなピンクを増殖中。綺麗な所だけ見せる(笑)。
メルカリで300円で切り苗購入。
こちらも大変簡単に増やせます。
現在の時期もホームセンターで売ってます。
美しい緑ですね!↑。
↓今回買ってきたクリーピングタイムホワイト。
↓ゴールデンタイム。葉の模様が素敵です。広がったら洒落てそう(笑)花はピンクですね。
↓蜜蜂大好きなイワダレソウ(リッピア)メルカリで切り苗300円で買ったんですが、もぅ一瞬で元が取れます(笑)
親株を作ってからどんどん増殖しております。既に蜂場にどんどん植えてます。イチゴのランナー取りの要領ですね。
土に還るポットはecoでお勧めです。
↓何やったっかな?名前忘れました45円のヤツ。後で書き込みます。(笑)追記 名アリッサム
↓イベリス、花は好まれそうですが…どうかな?
↓今回これ目的で買い物行きましたリシマキア。蜜蜂が好みそうな花の多年草。(多種あり)黄色い小花が無数に咲きます。霜にも非常に強い!
こんな感じ(拾い画)↓
↓これは絶対好みそう!と思い475円税抜きにはちょっと引いたけど、買うチャンスは今しかなさそうだったので買って来ました。タンチョウソウ!なんも出てない!球根みたいです。これは一番楽しみです!春になると芽吹く様です!後で調べてみるとネットでも500円台の高価な物の様です(笑)
っとまぁ、ざっとこんな感じで実験です。
実績を聞いたことない花も含まれますが、やってみなきゃわからんので自分の勘と目で確かめていきます。
もぅここまで来たら日本蜜蜂が来ようが来まいが関係ないですよー!(ここで本末転倒の狂笑)
まずはプランターで親株を作ってから増やして行きます(*ゝω・)ノ種が採れる物~宿根する物~枯れ知らずな物~挿し芽で増やせる物と、どれも楽に増やせます。
有益な蜜源には思えなくとも、たとえ人がそれ植えても蜜蜂増勢できないよ。蜜は増えないよ。と机上の計算やちょっとしたデータでそう言ったとしても、蜜蜂が行くと言うことはその時点で何か意味は有る、自分の感覚を大事にしていきたいです。
土いじりして、綺麗な緑や花に囲まれていれば心も癒されますしね、多くの昆虫が喜んでくれるでしょう!
※ 蜜源木は植える場所無いけど草花ならなんとか…って方の参考になれば幸いです。
巣箱周りの雑草防止や夏場の温度上昇にも役だってくれると思います。
今後は夏の日陰作りに最適な植物なども紹介できれば、っと思ってます!
極楽トンボさん こんばんはー!お疲れ様です!( ^ω^ )やっぱり日本蜜蜂は樹木の花蜜が大好きですし優先順位も圧倒的に高い物が多いですが、草花も色々役立てると思い、今年は小さな一歩を踏み出しました。
例えば家の軒下などのコンクリート上に巣箱を置かざる終えない方も中には居られますし、そう言う時グランドカバーの植物がコンクリート上にも蔓延っていれば結構体感温度は違うと思うんですよね(^-^)
結果的に副産物沢山の蜜蜂のちょっとした憩いの場になればいいとおもってます(^-^)
※切り株、根が絡んで難航しているみたいですね(^o^;)早く全貌が見たい気持ちも有りますけど、大変な作業だと思いますので、汗などかいて冷やさない様にお気をつけくださいm(_ _)m
2019/12/21 17:49
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
蜜蜂誘因蘭…………………
金陵辺小白kojiroiのその後の進捗&新種公開
蜂群も減り、蘭も調子を落としていましたが…
金稜辺 小白 kojiroi 誕生
枝垂れ紅葉、いろは紅葉の花、に訪花する蜜蜂
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。