投稿日:2020/1/16 19:37, 閲覧 336
先日、検査結果だけは電話連絡をいただいていましたが、本日ペーパーにて検査結果をいただきました。結果は、我が家の飼育群4群、全て「黒」です。
しかし、徘徊蜂、下痢便、Kウィング等の症状はほぼほぼ無く、すべての群でアカリンダニ感染の諸症状は見られません。
11月のふそ病検査のおりアカリンダニの検査を申出ていなければ、「今年は順調何もなし」と考えていたことでしょう・・・
4群からそれぞれ5頭の検体を持ち帰り検査してもらったのですが、任意に捕獲した検体で1群は5頭すべてが「重症」との結果です。
症状が発現した群が感染しているのではなく、元気そうに見えている群にも普通にアカリンダニキャリアが居ることになります。
結果を受けてアカリンダニに対する認識が大きく変わりました。
「健常群にもアカリンダニが居る。」
今のところ越冬は大丈夫そうなので、分蜂後に対策を打とうと考えていますが、私の中では結構大きな「事件」でした・・・
以下、群の状況を画像貼り付けいたします。
検査結果(本日受取り)
1・・・5頭中重症1
2・・・5頭中重症1、軽症2
3・・・5頭中重症5
4・・・5頭中重症1
本日、家畜保健衛生所のお嬢さんが見えていろいろ説明をいただきました。
・検査結果はアカリンダニに感染している。
・症状を発症していないのでアカリンダニ「症」ではない。
・駆除のために認可された薬剤は、現在ない。
PS:12月から子出しが続いていることから出された蜂子を検体として数匹持ち帰りいただきました。(SBVの検査のため)これも結構「陽性」の結果が多いとの情報です。
SBVについても、アカリンダニ以上に対策が無いようですね・・・恐る恐る結果を待ちたいと思います。
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
今晩わ❣️
驚きの結果内容ですね。
貴重な報告有難うございます❣️
認識を改めなければならないと強く感じました‼️
2020/1/16 20:12
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
初心者ふさくんさん コメントありがとうございます。
日本みつばちがアカリンダニに対して耐性を持つことはないですか?とたずねたところ、中国地方では少し治まっているみたいな話もありますとのことでした。
アカリンダニ耐性蜂は中国地方から・・・かもしれないですね!
2020/1/16 20:24
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
金剛杖さん こんばんは
前年度がアカリンダニ感染で越冬できるかの瀬戸際でしたので、画像1~3の群にはメントールを入れていたのですが、結果はご覧のとおりです。
対策、考えさせられます・・・
2020/1/16 20:28
今度アカリンダニの生態について書いてみます。
2020/1/16 21:16
メイプル
福岡県
15年ほど前に知人が日本ミツバチを飼育していてこの世界を知りました。 数年来、自宅床下に自然群が入退去を繰り返していているのは確認していましたが、2017年4月...
ミツバチ研究所さん こんばんは
宜しくお願いいたします。
2020/1/16 21:26
赤裸々な報告勇気、、感謝します、、不思議にアカリンダニいる、、居ると、、何かアクシデント、、発生する気するか?
11月検査ですか、、、、、
勉強しました感謝
2020/1/16 19:48
メイプルさん
素晴らしい完治の顕微鏡写真も見ます。しかし私の所は、アカリンダニは、必濃い、何故か再発、又は潜伏する蟻酸、メントール使いますが、又出るニキビの様に、、、、、完治難しく感じてます。
対策は蜂の健康管理、と育児拡大期の先行治療、7月末健康群造りを、本年度実研、実行してみます
2020/1/16 21:14
極楽トンボさん
ダニは、耐性の名人農家なら皆さん、当たり前、ダニ対策難しい、気づき、変なことネツトアツプで、解決出来るの、、、、、夢です
大変なのわ、罹患した蜜蜂は、罹患んから死ぬまでいつも感染原、1年中、蜜蜂居ると感染原因有ることの、、、、、困惑困難
2020/1/18 07:06
メイプルさん
これからもよろしくお願いいたします。
2020/1/18 06:00
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...