投稿日:2017/11/9 17:32
いよいよミツバチサミットが今週末に迫ってきました。
ミツバチ、ハチミツに関する内容が盛りだくさんで楽しみですね。
ミツバチサミットは普段はなかなか会えないミツバチQ&Aの利用者同士で直接交流するチャンスでもあります。
以前、ミツバチサミット参加者の方のための名刺の作成を告知しました。
ミツバチサミット参加者の方で、名刺を作成したのは次の14名の方です。ぜひ、全員との名刺交換を目指してください。
2010masato さん
terashima。 38ji-ji さん
カッツアイ さん
ちいおか2539 さん
ゆたちゃん さん
るんるん さん
massugu さん
panda さん
saniman さん
小山 さん
ハッチ@宮崎さん
はっちゃんさっちゃんさん
梵天丸 さん
ミツバチハウス さん
ボブパパさん
ミツバチQ&Aの利用者とわかるように、小さな缶バッジもお配りします。また、当日はミツバチQ&AのTシャツも販売します。「京都ニホンミツバチ週末養蜂の会」でブース出展しています。
それでは当日お会いできることを楽しみにしています。
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び🙇
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
皆さん、こんばんは
ミツバチサミットでは宜しくお願いします。
私は10日夜20時頃に筑波入りする予定です。
2017/11/9 19:05
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
遠くからの参加ご苦労様です、くれぐれも無理せず安全第一を希望します。
2017/11/9 20:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初日は職場行事のため遅くに到着することになりますので、二日目のみの参加ですが、会場でお会いできるのを楽しみにしています。
2017/11/9 23:15
2010masato
home...
やればやるほど難しいく感じています
車で行かれる方はバス停大学会館前K7体芸西駐車場が分かりにくいかもしれませんのでP35駐車場を目印に移動されたら良いと思います。また会場へはK7体芸西駐車場反対側の大学会館バス停のすぐそばの階段を登ると2階に出ます。通路に沿って進むと左手に講堂入口が見えます。当日多くの方にお会いできることを楽しみにしております。お気をつけてきてください。
2017/11/10 08:36