onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/2/22 12:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
さんだぁさん こんにちは! 蕎麦はすぐに出来るので、お昼にはなるべく作るようにしています。長女がアトピーなので、少しでも良くなればと(ルチンが含まれているので)何時もじゃないけど作っています。自分もお母さんが作った(田舎蕎麦)短いとぎれとぎれの蕎麦が美味しかったので、自分もやっています。素人でも蕎麦の味はしますね。いつもは165g(生蕎麦)茹でるのですが、今日は260gでしたので多かったですね食べすぎました。
2020/2/22 14:24
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者ふさくんさん こんにちは!そばを食べるのは、塩を使用しないからですよ。、迷ったら蕎麦・野菜は迷ったらキャベツです。それからうどんもラーメンもちゃんぽんも焼きそばも好きですね。一番食べるのが蕎麦というだけですよ。打つ楽しみと出来た時の嬉しさですかね。買い物しないで食べれるのが良いですね。そば粉と打ち粉さえあれば。
2020/2/22 17:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴーさん こんにちは!お褒め頂いて嬉しいですね。しかしやはりプロの人は違うと思います。
2020/2/22 17:11
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
こんにちは。
美味しそうですね!以前そば打ちに挑戦しましたが、全くダメでした。うどんは打つので簡単にできるだろうと甘く見てましたか(^_^;)
2020/2/22 14:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❗️
基本うどんなのですが、お蕎麦も時々食べます❣️でも、蕎麦の香りと言うものは未だに分かりません⤵︎
つけ汁の味の違いは分かるのですが、、、
2020/2/22 14:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
なる程ね。しかし、何でも出来る人が羨ましいです。
私なんか迷ったら外食❗️です。基本的に横着者ですので 笑
2020/2/22 17:44
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
こんにちは。
もう言うことないですね。プロと変わりないです。
2020/2/22 16:11