投稿日:2020/3/13 19:28
天候晴れ(昨年は曇り時々晴れ、一昨年は曇り後晴れ)最低気温6度、最高気温16度。
午前11時半の地域の気温13度、湿度53% 南南西の風3m/s 巣箱表面温度18度。
昼前には雄蜂も混じって時騒ぎ状態❣️
雄蜂を確認して12日が経ったが、未だ分蜂には至って無い。最近は天候は安定せず、今日も気温は16度まで上がったが、風は冷たかった。今夜にはまた雨が降ると言う。いつになったら分蜂するのか?もう、待ちくたびれた。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...