投稿日:2021/4/4 15:10
巣箱の前にヤモリがいつもいますが、ミツバチを食べたりしますでしょうか?放っておいても問題ないでしょうか?
巣箱ですが、分蜂前の今の時期に足しても問題ないでしょうか。
宜しくお願いします。
こんにちは。ヤモリはクリクリの目を持ち活動は夜間。巣箱に住む理由は温かいに加えて産卵しようと巣板の匂いに寄るツヅリガが目当てと考えます。網戸やガラス窓で灯りに集まる蛾を待つ姿見られませんか。ヤモリ住んでればスムシ無しともなりませんが蜜蜂にマイナスにはならないのでは。
ヤモリは蜜蜂食べる、しかし、弱い蜜蜂食べる問題なし
継ぎ箱は、、、私は、強群ならします、巣片寄りある時は少し遅めに、巣整える為です
なおと さん 私も巣箱にヤモリが住んでいて心配したことがあります。
そのため確認で動画撮りました。https://38qa.net/blog/125350
ヤモリは死んだ蜂の子スムシ食べているみたいです。
箱が満タンなら次箱します。
2021/4/4 18:44
2021/4/4 16:16
2021/4/4 18:07
ネコマルさん
勉強しました、ヤモリ、夜が食べる。ヤモリは、すむし予防に成る、、、勉強しました。
2021/4/4 19:07
なおと
京都府
分からない事が多く苦戦しています。 色々教えて頂けたらと思います。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...