投稿日:2021/9/2 10:56, 閲覧 1059
スムシに次々と巣がやられています。3箱中、1箱逃居、一箱も巣落ちしたので、中を見てみるとスムシ多数とて言った状況です。掃除、スムシッコカード、給餌だけでは、長々スムシの侵入を防げません。巣箱の構造上の問題? スズメバチが、怖いですが4方巣門や、下を金網にすると効果が、ありますでしょうか?他に対策が、ありましたらお教え下さい。
スムシが、かじって表面が、デコボコになった箇所がある巣箱は、バーナーであぶった後、砥粉で補修して使えるものでしょうか?もう廃棄すべきものなのでしょうか?
akita1さん、こんにちは。
皆さんスムシ対策には十分な注意をされても、なかなか苦労が絶えませんね。完全に無くすのはほぼ不可能ですので群に影響を与えない程度に、と望むのは仕方がありません。
そこでプロフィールには今年入居した巣箱とありますが、そうなのでしょうか。
>巣箱の構造上の問題?
無いとは言えません、できることなら画像の添付をお願いします。
>4方巣門や、下を金網にすると効果が、ありますでしょうか?
かなり改善されます、スムシの餌となる巣屑などが掃除をしなくても、ほとんど外に排出されます。
>デコボコになった箇所がある巣箱は、バーナーであぶった後、砥粉で補修して使えるものでしょうか?
これも程度によります、画像添付があるとお答えしやすいです。軽度であれば使用可能です。
これら以外にも群の状態がスムシの発生にも影響アリです。強群と呼ばれる位の蜂数も多く、勢いのある群が有効と考えます。
akita1さん はじめまして(*^-^*)。
正解かどうかは保証できませんが・・・
ツズリガはわずかな隙間たまごを産み付けるないでしょうか?
一番気になるのは重箱等の継ぎ目の隙間だと思います。
そのわずかな隙間に卵を産み付けるのではないでしょうか?
対策として、まずは布テープで隙間を塞ぐ・換気が気になるなら桟木で塞ぐ。
その上に、防鳥ネットで卵を産み付けられないように、重箱との距離を5センチほど離れるようにしています。
被害にあった重箱は、被害が少しなら使っています。
akita1様 こんにちは❣ スムシ対策、皆さん悩んでおられますね。中々、難しい問題ですが、私は、巣虫っ子カードやその他の薬剤をお勧めしません。これは最後の手段でだと思っています。
私は、「スムシは、元気の良い群れには繁殖しない。」がモットウです。ですから、元気な群れをつくるのが先決だと思います。
その為には、えひめAIを活用されることをお勧めしています。えひめAIは、3令(1㎝程度)くらいのスムシに効果が有ることが紹介されています。(本年6月号の現代農業)
えひめAIの3~5倍液を、巣箱と巣板と蜂さんにスプレーで掛けてください。蜂さんは元気に成りますし、小さな巣虫は死んでしまいます。
西洋ミツバチ、日本ミツバチ共通と思います。
原因は、ミツバチ群の異常により、外敵に対する防御が全くできない状態に陥る。
対策は、弱群にさせない事、ヘギイタダニの増加の時期、アカリンダニは繁殖期ではありません。
参考程度になればありがたいです。
スムシが、かじって表面が、デコボコになった箇所がある巣箱は、バーナーであぶった後、砥粉で補修して使えるものでしょうか?もう廃棄すべきものなのでしょうか?
わたくしは巣虫の齧った穴に蜜蝋をバーナーで炙って溶かして流し込んで使っています。数年この様にして使い回していますが問題は起きていません。
本題の巣虫ですが
① 巣落ちしない様に落下防止防止棒を入れて下さい 巣が落ちたのでは蜂さん達は対応出来ません。
② 巣箱に問題が有ると推測すれば 巣箱内部に段差があり 落ちて来た巣カスが内側に競り出た段差に溜まり巣虫の営巣に適した場所になっている事は有りませんか?
③ わたくしは給餌は一切しません 蜂さんは自然の中で生きてきているので 蜂さんの生き方を見守っていて スズメ蜂攻撃だけ防御の手伝いをしています。
こんにちは。
スムシ幼虫は必ず居ますがそれ程問題起こしません。他の方法を考えるより現在の問題点探しと解消されるのが良いのでは。現在の様子を開示されるのは如何でしょう。
形有れば巣箱は使えるのでは。
akita1 様 こんにちは
スムシを防ぐのはなかなか難しい内容で
基本的に蜂達の群が強ければ巣箱の清掃等も不要になり
スムシのが住める環境が減ります
私は4面巣門にしている巣箱が有り 風通しがイイので殆ど
巣屑等が溜まりません
お勧めです(^-^)
※冬は3方向 塞ぎます
スムシがかじった巣箱に関しては私は木製のパテ等で埋めていますが
あまりひどい場合は廃棄した方が良いと思います
巣箱のお写真等がUP出来れば 様々な視点で先輩達が教えてくれると思いますので
ご検討してみて下さい♪
古い箱は、問題なく使用出来ます、、、、バーナー、冷凍等で卵殺して下さい。
すむしは、、、、二次災害です、原因は2月前に有ります。6月末前後1週間に、、、何か問題、、、有りませんでしたか?、、、その頃に、、、蜜蜂に異常あつたと、考えます。飼育記録、見直し下さい
2021/9/2 11:45
2021/9/2 12:06
2021/9/2 14:25
2021/9/2 19:40
2021/9/2 20:24
2021/9/2 17:48
2021/9/2 13:39
2021/9/2 15:55
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
J&Hさん
コメントをありがとうございました。
巣落ち防止棒は十字に入れていましたが、それではひっかからずおちてしまった巣板もあったので、井型のものに付けかえようとしています。
段差の出っ張りには気をつけてたいとおもいますが、入居済み巣箱ではなかなかチェックが出来ません、良いチェック方法が、ありましたらお教え下さい。
akita1
2021/9/3 08:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
チャント様 3mmでしたか? 私の記憶違いでさね。申し訳ございませんでした。
スムシにえひめAiは効果ありませんでしたか。それは、残念ですね。
私は、スムシに効果よりも蜂さんが元気になる方に重きを置いています。
元気になることについても効果があるかどうかは分かりませんが、今のところ我が群れに寒さが蔓延した事はない様です。
2021/9/3 06:25
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
ブルービーさん
コメントをありがとうございました。えひめAIのことを調べて導入を図りたいと思います。
Akita1
2021/9/3 09:51
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
GT38に乗っていました様
コメントをありがとうございます。巣落ち防止棒は十字ではカバー出来ない部分がありこれからは井形にしようとしています。巣内部の小さな段差は入居後は調べにくく、何か良い方法はありますでしょうか?最初に巣箱を組む時にガチガチに固めておく?4方向から、スマホを差し込んで、内見できるようにする?
検討させて下さい。
ありがとうございました。
Akita1
2021/9/3 20:46
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
金剛杖様
アドバイスをありがとうございます。特に心当たりはないのです。観察力不足と言われれば返す言葉もありません。
皆さん、強勢群にすることを強調されており、よくわかるのですが、一番の強勢群の巣落ちした巣板にもスムシが、結構いて驚いています。
でも、近くにいる自然営巣群たちは元気に活動を継続させているのです。何かがちがうのでしょう。
Akita1
2021/9/3 21:06
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
ネコマル様
コメントありがとうございます。
巣箱のデコボコは炙り+ミツロウで補修してみます。
Akita1
2021/9/3 20:49
akita1
神奈川県
今年やつと入居、ご指導よろしくお願いします。
こころ様
コメントありがとうございます。これからオオスズメバチの時期なので、こわいですが4方巣門を考えます。巣門がの高さを低めにしてみます。
どうやって、強勢群にする事が、出来るかですね。給餌でしょうか?
巣箱は少し遠くにあるのでまたの機会に撮影して、皆様に見てもらおうとおもいます。
Akita1
2021/9/3 20:56
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
akita1さん お早うございます
巣門の高さ調整で何とかなると思います
沢山来た時はペッタンで対応ですね♪
4面巣門は風通しが良い為、冬の時期だけ3面塞いであげると
冬も越せます
強群にする術は・・・給餌あげてもダメだと思います
女王蜂の能力だと思います(笑)
強い群は強いし・・・弱い群は弱い・・・自然の原理ですね
2021/9/4 10:18
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
ブルービーさんこんばんは(^^)いつもご教授ありがとうございます!
えひめAIのスムシ への効果ですが現代農業では3ミリ以上では効果がないと書かれてます。
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202106/mitsubachi.htm
3ミリほどの幼虫を捕獲してえひめAIを吹きかけ育ててみました(^^;)
しっかり羽化しました(≧∀≦) ちなみに羽化して分かったのですがウスグロツヅリガ でしたが。。
スムシが入り込む隙がないくらいの強群に育てることと 幼虫が大きくなる前にまめに噴霧することが重要ですね(^^)
2021/9/2 20:39
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
2021/9/2 22:25
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
チャントさん今晩は、おっしゃる通りだと思います、幼虫飼育実験で結果証明出たのが素晴らしいですね、
2021/9/2 21:56
J&H
和歌山県
tototo
鳥取県
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...