投稿日:2022/3/31 01:52
まち箱ルアーもつけて、キンリョウヘンも用意しましたが、そもそも近くにニホンミツバチがいてるのか不安です。
菜の花や桜は満開になっていてそこにはセイヨウミツバチはやってきてます。
近くでやってる方が居ましたら情報教えて頂ければ幸いです。
因みに場所は大阪堺市南区のハーベストの丘の近くです
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/3/31 04:19
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2022/3/31 07:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/3/31 09:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/3/31 06:58
f.j
大阪府
2022から始めました。 と言うかまだ捕獲できていません。 まだまだわからないことばかりですので暖かく見守っていただければ幸いです ↓ 2023.10月初入居 ...
f.j
大阪府
2022から始めました。 と言うかまだ捕獲できていません。 まだまだわからないことばかりですので暖かく見守っていただければ幸いです ↓ 2023.10月初入居 ...
f.j
大阪府
2022から始めました。 と言うかまだ捕獲できていません。 まだまだわからないことばかりですので暖かく見守っていただければ幸いです ↓ 2023.10月初入居 ...
f.j
大阪府
2022から始めました。 と言うかまだ捕獲できていません。 まだまだわからないことばかりですので暖かく見守っていただければ幸いです ↓ 2023.10月初入居 ...
f.j
大阪府
2022から始めました。 と言うかまだ捕獲できていません。 まだまだわからないことばかりですので暖かく見守っていただければ幸いです ↓ 2023.10月初入居 ...