投稿日:2023/3/30 15:44, 閲覧 999
待ち箱ルアーを持って、野山を歩き回って探索蜂を探す方法をしてみました。
ですが、山裾や神社の森など、近くにニホンミツバチが訪花している場所ですら探索蜂は寄って来ませんでした。
まだ分蜂モードになっていないということでしょうか?
場所は和歌山県北部の平野部で気候は穏やかです。
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
tototoさんと同じコメントに…w
ルアーを持ち歩くと折角来ていたかも知れない探索蜂が居なくなるかも…
私の所も数日前から自然巣、自群の分蜂が始まりました。
私もルアーを待ち箱に取り付けてそのまま静かに置いておきますw
何故ならルアーの誘引力はそんなに強くなく、持ち歩いてみつばちがやって来るとは…?
私の敷地内にはルアーとみつばち蘭を設置していますが、ルアーは探索蜂はスルーしています^^;
多分みつばち蘭の誘引力がキツすぎてルアーの匂いには気が付かないように感じました。
川釣と同じ感覚でここと決めたら、騒がず静かに待つ事をお勧め致します。
出来れば沢山の待箱を設置しましょう!
もう分蜂は始まっていますよー
ナルドンさん、 はじめまして。
以前の質問の件、全文読ませていただきました。
解答された方は、「キンリョウヘンを持ち歩き。。。」ですね!?
ルアーを持ち歩いても、探索蜂は、来ませんよ。
ルアーは、本家本元のキンリョウヘンの誘引効果には、敵わないようです。
私も、不思議に思っていたのは、キンリョウヘンを巣箱の横に置いておくと、分蜂してきたミツバチが、大量にキンリョウヘンに、まとわりつきますが、ルアーの場合は、巣箱に寄って来て入居はしますが、ルアーにまとわりつくことはないです。
なので、私の個人的な見解ですが、ルアーは、キンリョウヘンの補助的な役割で、キンリョウヘンを持っていなかったり、開花が間に合わなかったときのものだと思っています。
それと、自然群の捕獲率は、ベテランさんでも、3割ほどと言われてますので、じっくりと気長に、待ち続けましょう。
捕獲出来たときのご報告をお待ちしています♪
ナルドンさん はじめまして( ^)o(^ )
待ち箱ルアーをを持って、野山を歩き回って探索隊を探す?
初めて聞きました。
その情報はどこからですか?
普通は、待ち箱ルアーは巣箱に付けて、静かに見守るのですが?
回答になってなく、すみません。
反対に質問になりました。
ルアーをぶら下げていても、なかなか寄って来た経験ありません
私なら、蜜蝋や巣クズを持っていき、缶で炊くかバーナーで炙ります
かなり寄って来ます
ナルドンさん
こんばんは。
集蜜蜂と探索蜂は、役割を分担してると聞きました。
集蜜してる日本蜜蜂がいると言う事は、近くに営巣していると言う事ですので、追い回す必要はないのでは無いでしょうか。
今が分蜂のはしりですので、気を長くして待ちましょう。
と言う私も、週末まで行けず、気が焦ってますが…。
頑張りましょう。
ナルドンさん こんばんは。
う~ん・・・。探索蜂は永住の住処を探しているのであって、動くものに反応するとは思いません。開花した金稜辺を持ち歩いても同じことでしょう。
むしろ、そうした行動によって、何か不審だよね・・・の意識を持たせて警戒するのかな・・・。
※ちなみに、私の軽トラには色々な蜜蜂の飼育道具や待ち箱などが乗せてあります。駐車増に停車していると数匹の探索蜂が来ますよ~。
ナルドンさん、こんにちは
過去に2回、待ち受け巣箱と金稜辺を持って、据え付けに行ったときに同時に探索蜂が来た事があります。そんな時は、据え付けると直後(2日以内)に入りました。
どちらも、「待ち受けをここに据える」と決めてあった所に置きに行ったのですが、近くで探索が探しているときは、すぐに集まってきますよ。
但し、どちらも誘引蘭の場合です。ルアーだと皆さんがおっしゃるように、少し弱いと思います。
私の蜂友に、金稜辺の切り花を持って歩いて、探索蜂を探す、という人もあります。確実に探索蜂の居る範囲を確定する、という意味では、無意味な事ではないと思います。
2023/3/30 16:36
2023/3/30 17:51
2023/3/30 16:23
2023/3/30 19:59
2023/3/30 18:52
2023/3/30 23:15
2023/3/31 08:15
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
tototo
鳥取県
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
ルアーの誘因力があまり強くないとは初めて知りました!
やっぱりキンリョウヘンは強いのですね
ルアーを巣箱に戻して待ってみます・・・
早く来てくれないかなぁ
2023/3/30 17:45
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ナルドンさん
tototoさんが仰るようにニホンミツバチがお花へ訪花がある場所なら入居の可能性はあると思います^^
ただ今の分蜂の大切な時期にルアーなど移動させてみつばちの確認はお勧め出来ません(-。-;
もしどうしてもと思われるならみつばち蘭を取り付けて見られたらどうでしょう?
ルアーとは比べ物にならないほど効果はありますよ(^^;;
このサイトでこんな事をコメントしても良いのかしら…w
基本ルアーはみつばち蘭の無い時に補助的に使用するものと言うイメージなんですね(^_^;)
私の場合公共の場所に待箱を設置する許可が降りているので、そのような不特な方の出入りする場所では盗難にあっても良い?ルアーの設置にしています。
2023/3/30 17:58
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
キンリョウヘンは来年に試してみます!
それほど効果があるとはさすが天然ものですね。
ありがとうございます!
2023/3/31 14:18
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
ベテランでも3割なら、初めての私なぞ1割あるかどうかかもしれませんね・・・
あれこれするより今年はルアーをつけて夏まで待ってみます。
ありがとうございます!
2023/3/31 14:19
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
こちらで質問した際にそういう方法で探索蜂がいるかを調べる方法をお聞きしたんです。
望みの薄い場所より探索蜂がいる付近に設置しようという考えだそうです。
2023/3/30 16:25
tototo
鳥取県
ナルドンさん 探査隊が来たら、静かに見守るが普通です。
花の蜜を集めてる日本ミツバチがいれば、入居の可能性は十分あります。
普通は何もせず静かに入居を待ちます。
tototoは、花の少ない時期に梅の花に日本ミツバチがいるか見て回り、
昨年の実績と合わせて巣箱を設置しています。
2023/3/30 16:31
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
こちらから探しに行くのも有効かなと思い、ルアーを持ったままあちこちを散歩していました(笑)
とりあえずルアーを巣箱に戻して待ってみます。
2023/3/30 17:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
あ、書き方に語弊が……
「ルアーをぶら下げて持ち歩いても」です
ルアーの効果は、蘭の効果を知るものに物足りなく感じますが、
初めて使った時の感動は、計り知れません
2023/3/30 20:45
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
ルアーの誘因力はキンリョウヘンに比べてかなり弱いんですね・・・
大人しく巣箱に設置して見守っていこうとおもいます。
ありがとうございます!
2023/3/31 13:57
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
同じく全国の分蜂報告を見て気が焦るばかりです
自分の所には来ないんじゃないか、設置場所がまずいんじゃないかと不安でいっぱいです。
それでも来てくれるのを待つしかないですよね。
ありがとうございます!
2023/3/31 14:00
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
あの特有の匂いにつられてくれないだろうか・・・と思い試してみました(笑)
待ち箱や飼育道具の蜜蝋などの匂いに寄ってきてるんですかね?
探索バチを一度もみたことがないもので・・・
2023/3/31 14:14
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
キンリョウヘンのパワーは本当に絶大なんですね!
来年はキンリョウヘンを使って入居してもらおうとおもいます。
探索バチをまだ一度も見たことがないので近くにはいないのでは・・・と不安になって試した次第です。
ありがとうございます!
2023/3/31 14:16
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ナルドンさん、同じ金稜辺でも、種類により誘引力には、とても大きな差があります。交配が進んだ今では、全く誘引力のない金稜辺も確認されていますし、ミスマフェットでも、私自身とても強い誘引力の有るものと、かなり弱い誘引力しか確認できない物が併存しているのを手元の保有する鉢でも確認しているのが現状です。
金稜辺を入手するのならば、確実な誘引力を持つ物を探して下さい。
また、ルアーには、ある程度の力はありますから、誘引蘭が無いときには、強力な助っ人になりますよ (^_^)
2023/3/31 18:13
ナルドン
和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
キンリョウヘンに差があるのすら知りませんでした!
でもどうやって判別すればいいのでしょうか?
メルカリなどでも売られていますが、どれが誘引力があるかのかさっぱりわかりません…
2023/3/31 19:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...