yg510goto様 こんにちは! 巣箱の中のお写真拝見いたしました。私の感想もpapycom様同様で、この群れは、何だか不調に成っているように感じます。不調の原因は分かりませんが、通常、この時期秋の花が咲き始め、そろそろ越冬の準備で蜂が巣板を覆い、女王蜂が産卵を始める時期が来ていると思いますが、お写真の群れでは、巣板が露わになってしまって蜂の数が減少しているように思えます。
この群れは、花粉を頻繁に持ち込んでますでしょうか。
何だか何時もと違うと感じませんか。
注意して観察してみてください。
其れで問題無いと思われるのであれば、9月末か10月初め頃に採蜜しても良いとは思います。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/9/5 06:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/9/4 21:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/9/5 11:15
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/9/5 05:46
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2022/9/5 06:54
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....
yg510goto
京都府
2021.4~5月 重箱式に蜜蝋を塗りキンリョウヘン待ち箱ルアーで初めて3群入りました その3群から今年分蜂し蜂球から網での捕獲で 2022.4/16Cx1....