投稿日:2022/10/29 20:31
はじめまして(^^)
今年から養蜂を始め、たくさんこちらの質問コーナーを参考にさせていただきました。
今日、内見を行い、なんだろうと思うことがあったので、初めて質問をさせていただきます(^^)
蜂が密集して中で固まっていますが、よく見てみると外側の蜂と内側の蜂との間に空間があるように見えます。
外側の蜂が中で他の蜂が動きやすくするために壁?のようにしているのでしょうか?
どういう状況なのか疑問になり質問させていただきました。
困っている!とかではなく、素朴な疑問ですみませんが、おわかりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/10/29 21:29
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2022/10/29 21:18
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/10/29 21:33
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2022/10/29 22:39
なま助
三重県
はじめまして(^^) はちみつを食べたい!の気持ちで養蜂を始めましたが(不純な動機ですいません!)今はみつばちの為に花を植えたり、みつばちが可愛くて、仕方あり...
なま助
三重県
はじめまして(^^) はちみつを食べたい!の気持ちで養蜂を始めましたが(不純な動機ですいません!)今はみつばちの為に花を植えたり、みつばちが可愛くて、仕方あり...
なま助
三重県
はじめまして(^^) はちみつを食べたい!の気持ちで養蜂を始めましたが(不純な動機ですいません!)今はみつばちの為に花を植えたり、みつばちが可愛くて、仕方あり...
なま助
三重県
はじめまして(^^) はちみつを食べたい!の気持ちで養蜂を始めましたが(不純な動機ですいません!)今はみつばちの為に花を植えたり、みつばちが可愛くて、仕方あり...
なま助
三重県
はじめまして(^^) はちみつを食べたい!の気持ちで養蜂を始めましたが(不純な動機ですいません!)今はみつばちの為に花を植えたり、みつばちが可愛くて、仕方あり...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...