ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/12/7 08:29
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2022/12/7 10:11
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2022/12/7 07:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/12/7 10:05
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2022/12/7 09:11
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
2022/12/7 12:44
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!
彼岸花じゃ無いかなと、思います。犬などには…毒が有るからと、お聞きした事が有ります(°▽°)来年、花が咲いてくれると〜はっきりしますねー♪
2022/12/7 09:06
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ブルービーさん、本当にブルービーさんのコメントは参考になります。
田んぼの畔にと言うのは知りましたがモグラとは知りませんでしたし、そこまで言及するのは見た事がありません。それに【植物の育成と発芽を阻害する成分】このくだりに言及しているサイトはありませんでした。
ホント、タメになるサイトだし回答者だと思います。
2022/12/7 11:05
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
わざわざ写真迄見せて戴き感謝です。さすがartemisさんです。
お陰で名前を知る事が出来ました。ありがとうございました。
2022/12/7 10:35
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
葉と花が別・・・何かコルチカムに似ていますね。
2022/12/7 13:29
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
天空のみつばちさん
おはようございます。
彼岸花と近縁は、アマリリス、夏水仙、キツネのカミソリなどです。
コルチカムはイヌサフランとなっていますが、同じように思いますね。
2022/12/8 06:35
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
カズマルさん、花の事も蜂の事もな~んも知りません(;^_^A
キツネノカミソリをやっと覚えた所ですが、コルチカム、サフランは庭に生えているので親近感が涌きます。
来春に捕獲出来ればと夢を持っています。
今は金陵辺を勉強するだけで手一杯ですが・・(*⌒∇⌒*)
2022/12/8 06:59
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
カズマルさん、ありがとうございます。m(*_ _)m
他所の家の側なので見たことは無いのですが柿を見に行った時に足元にあったのですが、花を見た事もありません。葉も見た事が無いのでお聞きしたのですがググってみても葉の画像は出てきませんでしたが、これがそうですか?https://th.bing.com/th/id/R.7fce77143e6bfa38964a87b5e24c010b?rik=pAXblYIgQWvQ6g&riu=http%3a%2f%2fwww.uchinome.jp%2ftopbackimage%2f2013%2fimage%2ftopback248.jpg&ehk=gdvHMoQ%2bLcULBr0fOXM3bbbquFWKDQm%2fKU2avqBvMwc%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2022/12/7 08:16
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
通報はされない道ですから問題ありませんが、葉の中央に白線との事そのとうりです。自分今迄全く見た事が無いので品種が判りませんでしたがその言葉で納得出来ました。さすがネコマルさんです。
ありがとうございました
2022/12/7 10:31
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ペガサス一万時間さん、ありがとうございます。
花みず葉みずの言葉を知りました。又その毒たるや球根一つで
ネズミ1500匹の致死量の毒の事も知りました。更に品種として赤ばかりでなく白、ピンク、黄、クリームなどの色があるとも知りました。
ありがとうございました。一つお利口になったと思いますが、覚える先から忘れなきゃいいがと思っています。(;^ω^)
2022/12/7 10:49
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2022/12/7 11:02
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
特製ぱんさん、この葉には白い線がありませんよね。
葉の形は大変良く似ているのですが流石ヒガンバナ属ですね。
キツネノカミソリと言う名前も初めてなので勉強になります。
教えて頂いてありがとうございます。
2022/12/7 11:13
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
特製ぱんさん キツネノカミソリは春にならないと葉が伸びてきません、ちなみにこの葉が日本剃刀の刃に似ているのと花の色がキツネ色なのでこの名前なのです。
2022/12/7 17:04
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
うめちゃんさん、ありがとうございます。
そうですこれこれ・・白い筋が入っているんです。
植物には疎いので質問にしましたけど、皆さん本当に知識豊富で圧倒されます。
彼岸花、曼殊沙華で間違いないかと思います。ご回答ありがとうございました。
2022/12/7 12:49