投稿日:2023/5/5 02:00
お教えください。今現在一週間くらいたつのですが多いときには五六十の蜂が出たり入ったりなんですがカメラを入れて確認するのはいつ頃がいいのでしょううか?
殆どが迷わずに巣口に入ってゆきます。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/5/5 06:23
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2023/5/5 04:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/5/5 06:07
J&H
和歌山県
2023/5/5 06:24
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2023/5/5 04:26
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/5/5 06:55
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ミツバチ世之介
栃木県
栃木県在住 ことしから長年やりたかった養蜂を始めました。 ’23501初入居 6月6日初分蜂 7月13日弱群に強群入居
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...