投稿日:1/16 19:14
令和7年1月にフォアゴットンフルーツを購入しました。花芽は5つ、水やりはどの様にすれば良いですか?
こんばんはー
私もミスマとキンリョウヘンの開花調整をしています↓
↑こんな感じで土を触って乾いていれば水をやっています
現在10個ほど花芽が上がって来ているので室内で開花調整に入っています
フォアゴットンも栽培はミスマと同じです
違うと言えばみつばち蘭の中でも1番低温に弱い品種です
1番栽培が楽なみつばち蘭はキンリョウヘンです
みつばち蘭はあまり水遣りが多いと根腐れの原因となりますが…
花芽が大きくなる時には完全に土が乾燥しないように気を付けた方が良いかもしれません
花芽が大きくなる時に水分が不足すると花芽が成長しないので注意が必要です
基本みつばち蘭の栽培はシンビジュウムと同じ栽培方法です
このサイズの花芽で10℃前後〜15℃前後湿度50%前後の朝日の当たる場所で管理すれば頻繁に水遣りをせずに済み、1.5〜2カ月ほどで開花するでしょう
1/16 20:48
1/17 16:11
1/17 13:44
1/17 20:59
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ぶーちゃん
静岡県
失敗の繰り返しの自称週末養蜂家です。2024年は4群入居2025年は2群、合計5群です。先輩方にご指導いただきながら養蜂ライフを楽しんで行こうと思いますので宜し...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。