運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2023/6/12 12:09
今の時期に小さな小さな白い花が咲くこの庭木。秋には赤い実がなります。花の時期、日本ミツバチがたくさんやってきます。どなたかこの木の名前分かりませんか?
ウメモドキですね。
私の実家にも2本あります。毎年開花時期(6月下旬~)には蜜蜂が沢山訪花して、分蜂のような状態になります。集まる昆虫を狙ってか?スズメバチまで来ますよー。
置くだけでスムシ対策
ウメモドキかなー? 蜂さん沢山来るんですね。私も植えてみたくなりますm(__)m
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/6/12 14:04
yu76
令和3年3月より、野生種日本みつばち2群をキンリョウヘンで誘引捕獲。越冬し分蜂、令和4年現在6群飼育してる趣味の養蜂家です。
2023/6/12 13:42
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2023/6/12 12:44
なおち
岐阜県
目標通り、3群れが冬越し^_^ 今年は6群目指します。 これから2ヶ月ワクワクの時期です。
ありがとうございます
2023/6/12 21:52
2023/6/12 13:50
ありがとうございます。ウメモドキでした