投稿日:2024/4/27 23:52
よろしくお願いします。蜜蜂の巣の横に待箱を置いていますが、キンリョウヘンに蜜蜂は見向きもしません。蜜蜂の巣には足に花粉を付けた蜜蜂を含め沢山の蜜蜂が出入りしています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/4/28 04:29
越冬した巣の横に、待ち箱とキンリョウヘン置いてらっしゃるのですか?
越冬した巣箱は、分蜂の兆候がありますか?
雄の蓋が、数日以上前に墜ちてること、雄の蜂が出入りしてること
内検出来れば、王台があること
などです
自然巣では、蓋が飛び回るのを確認するくらいですね
しかも、雄は1日で十分ほどしか時騒ぎしませんし
キンリョウヘンにしても、誘引する力には個体差があります
さらに、数輪程度では誘引セズ、一房まるまる開花してやっと誘引する個体もあります
開花具合も合わせてお待ちください
J&H
和歌山県
2024/4/28 05:29
yossyさん、おはようございます。
ミツバチの巣とは飼育している巣のことですか?、それとも自然の中での巣のことですか?。
また、そのミツバチは本当にニホンミツバチですか、もしかして西洋ミツバチではありませんか?。
もし西洋ミツバチでしたら、なかなかキンリョウヘンには寄ってこない確率は高いです。
ニホンミツバチでしたら、もう少し待ち箱の距離を離してください、20m以上は離して置くと入る確率はUPすると思いますね。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/4/28 05:57
おはようございます。 信じる者は救われる。 信じて待ちましょう。そして箱はひと箱だけでなく何箱も近所(100m範囲)に置きましよう。 越冬した飼育群があるんですよねー? (蜜を付けたミツバチ??ですが) 分蜂板は設置してありますか❔ アミは用意して有りますか❔ 飼育群の隣に置いた待ち箱以外に空の箱は用意して有りますか❔ 準備怠りなく待ちましょう。 喜びのご報告お待ちしております。 m(__)m
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/4/28 15:59
yossyさん 入居したらハチッ娘たちは、キンリョウヘンには興味を示さなくなります。直ちに外してください。『蜜を付けた蜜蜂』ではなく「花粉を付けた蜜蜂」では有りませんか?
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2024/4/28 02:14
おはようございます(^^)
みつばち蘭に興味を示さず
花粉球を脚につけたワーカーも出入りして居るのでしょうか?
また沢山巣門から出入りして居るのですか?
よーく観察してください
養蜂を何年かすれば入居して居るのか判断出来るようになります
外勤から帰ってきたワーカーが何の迷いもなく真っ直ぐ巣門へ入って行くか?
もし迷いなく真っ直ぐ巣門へ出入りするなら既に入居して居るのでは?
入居していればみつばち蘭は取り外してください
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/4/28 20:36
今年から始めたとの事なので、今置いてあるミツバチの巣と云うのは今春分蜂したものを飼っているとう事でしょうか、それなら分蜂はしないのでキンリョウヘンには全く反応しません
もう1ヶ月もすると分蜂することもあるので、その時になればキンリョウヘンに反応するでしょう、ただキンリョウヘンの花は終わってしまいますが
あるいはキンリョウヘンとは違うシンビジュームならハチは反応しないので、どちらかでしょう、よく似ているものもあって区別が出来ない事もあります。
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
ひろぼーさん
今晩は。返信の仕方が分からなく遅くなりました、4月14日に石のお堂で蜜蜂が出入りしていると聞き待受箱を置きました。越冬した自然巣だと思いますが、素人なので分蜂の兆候とか雄蜂の動き等は分かりません。キンリョウヘンは5本の花が咲いています。このまま様子を見てみます。
ありがとうございました
2024/4/28 21:50
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
J&Hさん 今晩は。返信の仕方が分からなく遅くなりました。4月14日に石のお堂で蜜蜂の出入りがあると聞き待受箱を置きました。越冬した自然巣だと思います。蜂は黒っぽく小さいので日本蜜蜂だと思います。待受箱は石のお堂のすぐ前に置いているので指摘通り置き直してみます。
ありがとうございました
2024/4/28 21:57
J&H
和歌山県
yossyさん、おはようございます。
ちょっと待ち箱が近すぎましたね、他人様の待ち箱が無ければ、もっと離して置いても大丈夫です。こちらは100m~300mくらい離して待ち箱を置いてます。今後が楽しみですね。
2024/4/29 06:54
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
J&Hさん おはようございます。
再度のご指導ありがとうございます。場所を教えてくださった方の庭木で分蜂を見ることがあるそうなので、そちらに移動してみます。
ありがとうございました
2024/4/29 08:27
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
J&Hさん 確認ありがとうございます安心しました。今後が楽しみです。ありがとうございました
2024/4/29 10:24
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...