yossyさん こんばんは。
2か月経っても、巣板が殆ど育っていませんね。ザンネンながら、皆さんが仰るように、女王様が不調か、不在なのだと推察します。
1枚目の画像の群は、解体せずに残したそうですね。
そして、あと1群、蜂数の多い蜂箱があるのですよね?!
この群は、いつ入居したのでしょうか? もしも、同時期(6月初旬)だとしたら、やはり、伸びは良くないかも知れません。6月1日入居の群の8月5日の画像です。花粉を運んでいます。巣箱自体が小さいのも在りますが、3段半に達しています。
それでも、巣板を覆う程の蜂娘ちゃんが居ますから、秋の花の時期に伸びてくれるかも知れませんね。
私なら、1枚目の画像の群の残りの娘達の余生は、残りの元気な群に合同して過ごさせてやりますね。
この一握りの群なら、上手く馴染んで、元気な群に入れて貰えるのではないかと思いますね。
私も以前、無王になって、スムシに巣板も浸食された群を合同させた事が在ります。もしも、残っている元気な群が、攻撃性が少ない、穏やかな群ならば、可能と思いますよ。
やり方としては、もう一日が終わりになりかけた昼下がりに、元気群のすぐ隣で、残り蜂群の箱を解体するのです。蜂娘達は、行くところが無いと、隣の元気群に入れて貰おうとします。気の荒い群でなければ、そのまま、殆ど自然に受け入れて貰えますよ。
残り蜂の群には、女王様らしき蜂が居なかったですか?居ない方が円満に合同して貰えます。
そうすれば、何かの役割を持って、最後まで余生を全うできると思いますが。。。
https://38qa.net/blog/313497 (残り蜂の救済・3群合同家族の試み)
そして、解体後の箱は、未だ逃去して宿無しの群が入居して来るかも知れないので、また、セットしておけば良いと思います。昨年は、8月末に自然入居が在り、一昨年は、10月末に逃去群の入居が在りましたよ。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/8/18 11:29
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/8/18 09:49
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2024/8/18 11:54
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2024/8/18 11:41
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2024/8/18 21:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/8/21 13:12
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossyさん ご報告有難うございます!
どうなったかなぁ~と、勝手に心配していました。。自群の事であれば、自己責任で猛省して済むんですが、私のアドバイスで、残り蜂さん達が全滅してしまったらどうしよう。。。( ̄▽ ̄;)と、チョッと責任を感じていましたから、何とか、合同で生き残れた蜂娘ちゃん達が居るという事は、とっても嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶
雄蜂も一緒に合同されたようですけど、命に変わりは在りませんもの、生活拠点が出来て良かったです。
色々な方々のアドバイスが集結して、yossyさんにとって、貴重な経験になったと思いますね。
未だ、日誌を書かれた事が無いようですが、今回の一連の流れは、散っていった蜂娘ちゃん達の為にも、日誌に記録して、今後に生かされるのが宜しいかと思います。
私は、スムシに巣を追われて悲惨な事になった時も、記録をします。だって、そこに生きた蜂娘達の証になると思っているので、その群を忘れないように、日誌に書き溜めてますよ~(ღ˘⌣˘ღ)
2024/8/22 14:54
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
yossy
兵庫県
令和4年から趣味程度のブルーベリー栽培をきっかけに令和5年から蜜蜂飼育に関心を持ちました。両方の趣味共小遣は減る、気を遣う、奥が深いですが可愛いですね! 蜜蜂の...