ピアノハッチさん こんばんは。
皆さんが仰るように、2週間前から西洋さんしか居ないですね(~_~;)
西洋さんは、お尻が真っ黒で、腰回りが黄色。黒の縞々は、グラデーションになってます。
今春の2月に、蜂蜜屋の蜂友さんの蜂場に行った時、丁度、西洋さんが、襲い掛かって、侵入する場面に遭遇しました。物凄い勢いで、大群で押し寄せてました。
https://38qa.net/blog/397971 (西洋盗蜜軍団が・・)
その感覚で言うと、2週間前が盛んに盗蜜している時期として、今現在は、蜜も殆ど盗み切った頃合いなのではないでしょうか?
この箱に営巣する気は無さそうですから、自巣へドンドン持ち運んで行ってしまったという事のようです。
残念で、悔しい事ですが、この後は、西洋さんも引けて来るだけと思いますので、直ぐに解体すれば、まだ、巣板から蜜蝋は採れるかもしれません。機を逸すると、スムシが侵食して来て、蜜蝋も採れなくなります。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/9/19 01:48
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2024/9/19 07:05
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/9/19 09:24
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/9/21 16:27
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
ピアノハッチさん
あっ、そっちでしたかぁ~٩(๑>∀<๑)۶
でも、この減りようは、もしかしたら、女王不調による新蜂が産まれていない可能性は在りますね。。
でも、働き蜂産卵も行われていないみたいですから、女王は居るのではないですかねえ(・・?
今解体すれば、niyakeodoiさんが仰るように、少しくらいは、家賃の蜂蜜が得られるのかも知れませんが、、、
私だったら、折角、ここまで可愛がって来られたのですから、毛色に関係なく、世話して見届けるかも知れませんね。
余談ですが、ピアノ?のネーミングに、自己紹介を読ませて頂きました。ピアノを弾かれるのですね~。凄いです!
私は、小2から、ずっとピアノには縁がある生活で、やったり辞めたりし続けてるのですが、どうも、ピアノとは相性が悪いので、上達しないままです。一応は、小学校の音楽担当の教師もしていたのですが、基本声楽出で、音楽と歌は大好きなんですが、ピアノにコンプレックスが在ります(;^_^A
だから、ピアノが好き・ピアノが弾けるという方は、それだけで尊敬してしまいます~٩(๑>∀<๑)۶
2024/9/22 01:37
れりっしゅさん、仰る通りもう少し見届けてから消滅したなら解体していくらかの採蜜をしたいと思います。原因は、女王の体調不良としか考えられませんね。ありがとうございます。
ピアノは独学で、下手の横好きでやっています。古希を過ぎると覚えが悪くて、大変です。yoshikiの「foreyer love」を1年かかってやっと暗譜して弾けるようになりました。毎日練習時間は90分ですね。体が動かなくなって、得意のテニス(硬式)ができなくなったら、ピアノに転向しようかと思っています。晴耕雨読です。その点、蜂飼いは体調に関係なくできるからいいですね。色々ご教示ください。よろしくお願いいたします。
2024/9/22 05:09
ピアノハッチさん
私は、基本給餌をしないというか、南房総は、蜜枯れする程、花が無くなる事が無いので、給餌しても、欲しがらないからやらないというやり方です。
ですので、そんなに欲しがる群を育てた事が在りません。
あと2週間もすれば、全国的にセイタカアワダチソウが花盛りになりますでしょ?それは、花蜜も花粉も、蜂娘が大好きですので、そうなれば、給餌しなくても、自分達の蜜は集められるのではないかと思うのですが、いかがでしょう?
それと、砂糖は、蜂娘達が集めて来る花蜜と、糖類の種類が違うのです。それを飲み続けて居て、果たして蜂蜜はどうなるのか?それも疑問です。
ただ、今の減っている状態を見ると、もしかして、不調なのかも知れないので、一概には言えないですね。。
申し訳ありませんが、給餌に関しては、西洋ミツバチの項目として、新たに、質問してみたらいかがでしょうか?
カテゴリが西洋ミツバチになってないので、投稿する時にご注意ください。蜂が激減してしまった為の給餌で、今現在の給餌の様子と、給餌をこのまま続けるべきか否か。。。質問してみたらいかがでしょうか。
2024/9/25 07:50
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ピアノハッチ
宮崎県
72歳のピアノとテニスをこよなく愛する老生です。蜂を飼うきっかけとなったのは、友達が畑をテニスコートに改変して、テニスをしに行ったところ、近くに重箱がおいてあり...