ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
密蜂が入ったら下から確認するのに手っ取り早いやり方

dream 活動場所:千葉県
2023年から初めて養蜂を始める初心者です。
投稿日:2023 2/8 , 閲覧 651

下からスマホを入れて撮影するのに簡単な台の作り方教えてください!

1番下の板が出し入れ出来るのが理想的

回答 6

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 2/8

dreamさん

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/722010860432661968.jpeg"]
dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/8


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7966449137439080824.jpeg"]
dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

niyakeodoiさん

似たような確認台が作れました。アドバイスありがとうございます

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/10

dreamさん 底板の隙間は、5㎜は取らないと結露で膨張し、抜き差しが出来なくなります。百均(220円)桐のまな板を使用しています。合板でも良いです。

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

niyakeodoiさん 了解でーす!雨に濡れたりしたら膨らみますからね。ありがとうございます

つばくろう 活動場所:山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には…もっと読む
投稿日:2023 2/8

dreamさん、こんばんは。

私もnigawaraさん方式の四面巣門台を使っています。以前、私なりの作り方をアップしたことがあったので参考になれば幸いです。

https://38qa.net/blog/244047

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/8


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9088297622634711774.jpeg"]
dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

つばくろうさん

4つ足ではないけどこんな感じに作ってみましたよ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7603965054212966855.jpeg"]

ありがとうございます

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2023 2/10

dreamさん

清.佐さん方式ですね。底板を引きだせてスマホで内検出来て、ビールケースに乗せられるのでとてもいいと思います。良くできていますね。春になったらニホンミツバチが来てくれるといいですね。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2023 2/8

今晩わ❣️

onigawaraさん式4面巣門台。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/636271142340442462.jpeg"]

底板はスライド式で、一年中4面巣門のままです。

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/8

下がコンクリートならこれで良さそうです

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

ふさくんさん

4つ足ではないけどスライド式の確認台作りました。コンクリートブロックの上に置く予定です。アドバイスありがとうございます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2590460487776341682.jpeg"]
おがおが 活動場所:愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復…もっと読む
投稿日:2023 2/8

内見を簡単にするにはスライド底板や扉の付いた開閉式のタイプであればどれでも内見は可能です。

簡単に内見できるかどうかは底板や扉が渋くなく開閉が軽い力でできるように隙間に余裕をもって作ることが最も大事です。

特に今の時期は木が乾いて縮んでいるのでこれでピッタリ作ってしまえば梅雨時は木が膨張して開閉困難な程渋くなるでしょう。また、巣くずなどのゴミが溜まってこればこれも開閉を妨げる要因になります。
例えば、いずれのタイプでも上下左右のサイズをきっちり作ると渋くなり、開閉の際にぎちぎちになる可能性があります。

開閉できるものであればどんなタイプでも良いので上記気を付けて頂ければ問題なく内見できるようになると思います。

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2023 2/8

追記です。
どのタイプでもカメラを持った手が入る広さがあれば更に簡単に撮影できると思います。
Onigawaraさん式4面巣門スライド底板でも脚の長さが短いと手を入れるスペースが無く撮影がしにくくなります。
また、扉式のものは扉の上下幅が狭いとこれも手を入れづらくなります。

1つの手段として、下図のようなセルカ棒を使えば簡単に巣箱内にアクセスできるようになります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16363940633695498345.jpeg"]
dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/8

なるほど!余裕を持たせて作ります

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

おがおがさん

スライド式の確認台作りました!自撮り棒もあります!ありがとうございました

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11492596064730851028.jpeg"]
ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2023 2/9

dream様 今晩は❣️ 私は、入居の確認は、花粉の持ち込みで安定したかを確認します。

巣箱を蜂場に移動させてから育成巣門に交換した後で、スマホを巣門から差し込んで群れの大きさ等を確認します。

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/9

了解でーす!自撮り棒はあります

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

ブルービーさん

自撮り棒はあります!みつばち来ると良いなぁ

ありがとうございます

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/9

dream さん、私の方式を紹介します。巣箱は下記の➀写真の通り➁巣門枠に巣箱を乗せ、➂底板と巣箱台がほぼ水平の状態で乗せています。内検を容易にするために④巣箱台は改造し10㎝の足を付けて使用しています。分蜂群は巣門枠付きで招き入れ約1.5ヶ月で巣門枠を取り去り、巣箱の4すみに6㎜の駒を挟んで4面巣門にします。掃除は底板(コンパネ材)を引き抜き掃除します。内検は➄の鏡で(基本的に夜LEDライト)行っています。写真撮影もスマホもデジカメも容易でフラッシュを焚いての撮影が可能です。

最大のメリットは、蜂の出入りする巣門から上に、手や各種器具を入れる事が無く、継箱と採蜜時のみ蜂達の領域に触れない為ストレスを与えない方式と自負しております。

➀巣箱全体(分蜂群)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/787974674445806959.jpeg"]

➁巣門枠(高さ4~5㎝巣門の高さ7㎜)風とうしの良い場所では越冬時にこの枠を入れます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8477749976683134687.jpeg"]

➂巣箱台と底板(コンパネは掃除が簡単で蜜蝋のこびり付きも簡単に取れ快適です)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5406908985669977905.jpeg"]

④巣箱台の改造(台に10㎝の足を追加)部材は2×7材を使用し1㎝厚の板で底板を受け、前の横棒を下に移動させた足を付けてただけの構造です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6753968053461716087.jpeg"]

➅内検用の鏡(18×15㎝)と底板掃除用かじり器具


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13250851070454903524.jpeg"]


長年この構成で行って居りますが、養蜂における不便さも無く全ての作業が容易に素早く出来ると思っております。私の蜂友(行橋・プロジォクトメンバー)は全員この方式で行って居ります。グループのホームページに掲載されていますので下記で検索下さい。

https://yukuhashi-mitsubachi.com/

+1
dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/9

1番簡単でわかりやすい‼️私もこれ作ってみます

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/10

清.佐さん

いちばん簡単で参考になりました!わかりやすい画像ありがとうございました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4651705220546227934.jpeg"]

コンクリートブロックの上に置くだけで簡単そうです!

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/10

dreamさんとても奇麗に確り出来ていますね。簡単で取り扱いも楽に行えると思います。ブロックは100㎜4個か190㎜2個で良いと思います。巣箱を置く場所に半畳くらいのシート(土手の雑草の抑制用)を置くとくさが生えないので管理が楽です。日本蜜蜂の飼育頑張って下さいね。

dream 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/11

清.佐さん

はい!ありがとうございました

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中